• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

川崎病血管炎における血管平滑筋細胞特異自己抗原の解明

Research Project

Project/Area Number 18591164
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

鈴木 啓之  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (80196865)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武内 崇  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10246522)
南 弘一  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60301438)
吉川 徳茂  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (10158412)
Keywords川崎病 / 血管平滑筋 / 自己抗原 / 自己抗体
Research Abstract

【1】ウエスタンブロット
(1)ヒト冠動脈由来血管平滑筋細胞を培養し、培養細胞ののタンパクlysateをSDS-PAGEで二次元タンパク電気泳動を行った。
(2)その後に、電気的にメンブランに転写した(ウエスタンブロット)。
(3)(1)と(2)の操作を全く同時に同量の蛋白量をloadingして2枚作成した。
(4)1枚はクマシーブルー染色を行い蛋白の分布の解析用に、他方は、自己抗体強陽性の患児血清を用いて免疫反応に用いた。
(5)今回も70kDa付近の蛋白スポットに陽性反応が見られ、再現性を確認した。
(6)他の患児血清でも同様の蛋白スポットに陽性反応が出るかについても確認中である。
【2】抗原タンパクの同定
現在、【1】で陽性反応の見られたタンパクについて、スポット(70kDa付近)を分離し、N-末端アミノ酸分析を実施し、自己抗原タンパクを同定中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] IVIG療法不応例へのステロイドパルス療法後に神経症状を呈した川崎病の一例2006

    • Author(s)
      桧皮谷朋子他
    • Journal Title

      Prog Med 26

      Pages: 1605-1608

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi