2006 Fiscal Year Annual Research Report
T型カドヘリン過剰発現マウスにおける皮膚増殖能の検討
Project/Area Number |
18591244
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
松吉 徳久 京都大学, 医学研究科, 講師 (10263071)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
戸田 憲一 (財)田附興風会, 皮膚科, 部長 (80159045)
|
Keywords | T型カドヘリン / トランスジェニックマウス / ケラチン14 / インボルクリン / 細胞増殖 |
Research Abstract |
現在、皮膚におけるT型カドヘリンの機能を明らかにするために、動物モデルを作成中である。表皮基底細胞層に特異的な発現を誘導するケラチン14プロモーターと有棘細胞層に特異的な発現を誘導するインボルクリンプロモーターを用いてT型カドヘリンを過剰発現させるトランスジェニックマウスを作成し、それらのマウスが、正しくT型カドヘリンを発現しているかを検討している段階であう。ケラチン14プロモーターにより誘導されるT型カドヘリンは正常の表皮において発現するT型カドヘリンの分布に近似しており、このトランスジェニックマウスの解析によりT型カドヘリンの過剰発現状態を検討することが可能となる。一方、インボルクリンプロモーターにより誘導されるマウスではT型カドヘリンの異所性の発現による影響をみることができる。また、この両者のトランスジェニックマウスを交配することにより角層を除く表皮全層にT型カドヘリン分子を過剰発現させることが可能となる。T型カドヘリンが表皮細胞の増殖を抑制することや尋常性乾癬などの皮膚増殖性疾患において発現低下しているという事実は、T型カドヘリンのトランスジェニックマウスに表皮の菲薄化を誘導し、毛嚢の形成低下を起こす可能性が予想される。
|