2008 Fiscal Year Annual Research Report
脳磁図による機能画像を用いた統合失調症の磁気刺激療法の作用機作と有効性予測の検討
Project/Area Number |
18591284
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
鵜飼 聡 Wakayama Medical University, 医学部, 准教授 (80324763)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 良平 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40372619)
岩瀬 真生 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60362711)
武田 雅俊 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00179649)
篠崎 和弘 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40215984)
|
Keywords | 統合失調症 / 脳磁図 / 経頭蓋的磁気刺激 / 語産生課題 |
Research Abstract |
本研究の主な目的は、1)脳磁図などの脳機能画像手法を用い、語産生課題などの認知機能課題遂行時に課題提示から回答までの短時間に脳内の各領域が賦活される様子を高い時間・空間分解能で可視化する方法を確立する、2)課題中の脳内神経回路網のダイナミクスについて、統合失調症患者の個々の臨床データ(認知機能検査、症状評価尺度を含む病型、薬物反応性などの臨床特性)と対比させることで、種々の特性に特徴的な時間・空間的パターンの抽出を試みる、3)rTMS治療前後での時間・空間的パターンの変化を検討することによって、rTMSの治療パラメータ、作用機作、有効性予測の確立を目指すことである。 最終年度の平成20年度の主な研究実績は下記のとおりである。1)「しりとり」課題提示時のトリガーとなる装置の改良と課題遂行方法の確定、脳磁計での測定・解析パラメータの確定を健常被験者、統合失調症患者を用いておこなうことを目指したが、本年度終了時点では、未解決な技術的問題が残り、今後も検討の継続が必要である。2)言語課題以外に、情動・ストレス負荷課題、運動イメージ課題、時計描画課題などを遂行中に時間分解能の高い脳磁図、NIRSなどを用いて脳機能測定・解析をおこない、統合失調症の病態研究への応用を目指した。情動負荷時の種々の脳磁図解析結果は、健常人の多数例で検討し、論文にて報告した。運動イメージ課題は統合失調症で、時計描画課題は健常人で多数例を用いて検討し、学会にて報告した。3)rTMS治療前後の認知機能やPPIなどの生理学的指標の変化を脳機能画像の変化とあわせて検討中であり、その結果の一部はすでに学会にて報告した。
|
Research Products
(24 results)