2008 Fiscal Year Final Research Report
The predictive factor that late-life depression converts to the irriversive dementia by using the diffusion tensor analysis
Project/Area Number |
18591312
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Psychiatric science
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
SHIMODA Kengo Nippon Medical School, 医学部, 講師 (30277529)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KIMURA Mahito 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50186334)
OKUBO Yoshirou 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20213663)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 老年精神医学 / 老年期うつ病 / 認知症 / 拡散テンソル / 画像 |
Research Abstract |
老年期のうつ病はしばしば認知症に移行するため, 脳の白質変化を捉えることができる拡散テンソルMRI解析を用い, 認知症に移行した症例の特徴を調べた。認知症に移行した老年期のうつ病は, 認知症の予備段階よりも白質の変化が大きく, アルツハイマー病と一部病態が一致しており, 異なる点として脳の前方領域での白質の障害が大きかった。移行予測因子として, うつ病が重症であることと, 脳梁膨大部の障害が推定された。
|