• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

肝胆膵領域の高精細異時相融合画像と簡易動画表示の研究

Research Project

Project/Area Number 18591370
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

内田 政史  Kurume University, 医学部, 准教授 (50168704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有川 俊二  久留米大学, 医学部, 助教 (00299405)
石橋 正敏  久留米大学, 医学部, 教授 (20168256)
早渕 尚文  久留米大学, 医学部, 教授 (20108731)
KeywordsMulti slice CT / FDG-PET / MRCP / Fusion / 3D / hepatobiliary system / workstation / navigation
Research Abstract

(1)症例収集:前年度に続き,有用と思われる肝胆膵領域症例を選択し,症例28例に対して,MDCTで早期動脈相,門脈優位相,静脈相の撮影のそれぞれのデータを0.63-1.25mmに再構成したデータを得た。さらにFDG-PETによるデータ収集も14例でデータを得た。またこのうち8例ではMRI画像のデータ,MRCP画像も融合画像の対象として再構成データを得た。(2)高精細三次元画像と融合画像作成:MDCTでの三次元画像とPETの三次元画像の融合画さらにMRCPの三次元画像の融合画像の作成も試みた。前年と同様にMDCTでは,動脈系,門脈系,静脈系や各臓器をそれぞれ高精細三次元画像として作成した。PETのデータは病変の集積部の三次元画像の作成を行った。今回はさらにMRCPで胆道膵管の三次元画像の作成を行った。これら画像をworkstation上で角度や方向を変えて表示し,病変部と周囲との関係を三次元的に最も表示可能な位置で,異時相融合画像の作成を試み,さらに評価可能な融合画像の作成を試みている。(3)簡易動画表示としてのvirtual 3D viewerも今回使用し,融合画像のdataから通常のPCで360°回転させて観察可能な表示systemへの応用が可能であった。この研究成果については,一部を2007年6月にESGAR(ヨーロッパ腹部放射線学会)で発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] CT imge for 3D depiction of anatomic abnormalities of the hepatic hilum2007

    • Author(s)
      Masafumi Uchida
    • Journal Title

      American Journal of Roentgenology 189

      Pages: 184-191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝胆膵領域におけるMDCT-MPR,CPR,CT-Angiographyならびに3D Fusion Image用性2007

    • Author(s)
      有川 俊二
    • Journal Title

      映像情報Medical 39

      Pages: 96-101

  • [Journal Article] 膵IPMTにおけるMD-CTの有用性の検討-ERP,EUS,MRCPとの比較2007

    • Author(s)
      有川 俊二
    • Journal Title

      日本消化器病学会雑誌 104

      Pages: 373-380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 画像情報ネットワークシステムの現状と将来-三次元画像まで参照可能な院内ネットワークシステムの構築2007

    • Author(s)
      内田 政史
    • Journal Title

      久留米医学会雑誌 70

      Pages: 233-240

  • [Presentation] 肝胆膵領域における3T Dynamic 3D MRIを用いたAngiographic reconstructionの検討2008

    • Author(s)
      内田 政史
    • Organizer
      第5回3TMR研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-01-12
  • [Presentation] 肝3TMRIを用いた肝動脈の3DMR Angiography2007

    • Author(s)
      内田 政史
    • Organizer
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] 3T MRIを用いた肝動脈の3DMR Angiography作成の試み2007

    • Author(s)
      内田 政史
    • Organizer
      第15回日本MR Angiography研究会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2007-06-30
  • [Presentation] Clinical Utility of Multimodality 3D lmage Fusion in Evaluating Pancreatic Cancer2007

    • Author(s)
      Masafumi Uchida
    • Organizer
      European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology
    • Place of Presentation
      ポルトガル
    • Year and Date
      2007-06-12

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi