• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌の微小環境からみた治療効果予測に関する臨床的・分子病理組織学的研究

Research Project

Project/Area Number 18591391
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

早川 和重  北里大学, 医学部, 教授 (70114189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新部 譲  北里大学, 医学部, 講師 (00372912)
原 英則  北里大学, 医学部, 助手 (40286307)
Keywords放射線治療 / 非小細胞肺癌 / 微小環境 / 血管新生 / 放射線感受性 / 放射線増感 / EGFR
Research Abstract

非小細胞肺癌の生物学的特性を解明する目的で、剖検例6症例の治療前後の病理標本を用いて細胞不均一性heterogeneityと後天性ゲフィチニブ耐性との関連可能性について検討した。方法は、治療前の生検・切除材料ならびに剖検時に認められた数箇所の腫瘍病巣におけるEGFRのexons 18〜21のmutationの有無を検索した。その結果、治療経過でゲフィチニブの効果が認められた症例では、治療前には、exon 19にL747-T751欠損のみられる症例、exon 21にL861Qのmutationがみられる症例が認められたが、剖検時の標本ではいずれのmutationも検出されなかった。このことから、非小細胞肺癌では、ゲフィチニブが有効な症例でも、治療経過とともに野生型EGFRをもった細胞が生き残り、ゲフィチニブ抵抗性となることが推測され、腫瘍細胞にはheterogeneityがあることが推定された。
一方、Lewis肺癌(C57/BL6マウス)を用いて,血管新生阻害剤の一つであるAT1受容体阻害薬TCV-116の放射線増感作用についての実験を行った.方法は,実験群を、無処置群、TCV-116投与群、照射単独群(10Gy)、照射+TCV-116併用群に分けて腫瘍径の経時的変化と組織学的所見を観察した。その結果、併用群では他の3群に比し有意に腫瘍増殖抑制効果がみられ、組織学的にも腫瘍周囲の微小血管密度ならびに血管新生領域の有意な減少が認められた。これらの併用群での効果は、TCV-116投与単独群、照射単独群でのそれぞれの効果よりも著しく,相乗効果を示すことが確認された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A prospective study of whether radiation pneumonitis is influenced by low-dose irradiated lung volume in primary lung cancer with chronic pulmonary disease.2007

    • Author(s)
      Niibe Y, Hayakawa K, et al.
    • Journal Title

      Gan To Kagaku Ryoho 34・2

      Pages: 213-6

  • [Journal Article] Stereotactic radiosurgery plus whole-brain radiation therapy vs stereotactic radiosurgery alone for treatment of brain metastases : a randomized controlled trial.2006

    • Author(s)
      Aoyama H, Shirato H, Hayakawa K, et al.
    • Journal Title

      JAMA 295・21

      Pages: 2483-91

  • [Journal Article] Frequency and characteristics of isolated para-aortic lymph node recurrence in patients with uterine cervical carcinoma in Japan : A multi-institutional study.2006

    • Author(s)
      Niibe Y, Hayakawa K., et al.
    • Journal Title

      Gynecol Oncol 103・2

      Pages: 435-438

  • [Journal Article] Multi-institutional study of radiation therapy for isolated para-aortic lymph node recurrence in uterine cervical carcinoma : 84 subjects of a population of more than 5,000.2006

    • Author(s)
      Niibe Y, Hayakawa K; et al.
    • Journal Title

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 66・5

      Pages: 1366-9

  • [Journal Article] I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療 : 日本多施設共同研究グループの14施設300症例の成績2006

    • Author(s)
      大西 洋, 永田 靖, 早川和重, 他
    • Journal Title

      臨放 51・10

      Pages: 1145-53

  • [Book] 放射線療法の進め方とポイント(pp.144-157)他,益田典幸編 : 肺がんの鑑別と治療の手引き2006

    • Author(s)
      早川和重, 新部 譲
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      ヴァンメディカル,東京

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi