• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Cancer stem cellを標的とした次世代乳癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 18591439
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

久保 真  Kyushu University, 大学病院, 助教 (60403961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 雅之  九州大学, 大学病院, 助教 (90380394)
赤司 浩一  九州大学, 大学病院, 教授 (80380385)
Keywordscancer stem cell / 乳癌 / 薬剤耐性 / 形態形成シグナル / side population / CD44+24- / low cell / エストロゲン・レセプター
Research Abstract

癌細胞は自己複製能と分化能を合わせ持つ幹細胞様の細胞(cancer stem cell=CSC)から発生するという考えが近年-層注目されている。実際の癌組織は、増殖性の分化型癌細胞(抗癌剤感受性)と未分化のCSC(抗癌剤抵抗性)との両者で構成されていると考えられているが、効果的で持続的な治療を行うにはCSCに対する治療法を開発し確立する必要がある。したがって、本研究の主目的はCSCを同定すること、さらにその上でCSCに対する治療法を開発することである。(1)乳癌細胞株においてHoechst 33342色素染色によりcell sorterを用いて分離したCSC(Side population=SP)と、表面マーカーによりcell sorterを用いて分離したCSCであるCD44+24-/low細胞との間には強い相関関係があることを見いだした。CD44+24-/low細胞比は通常16%程度であるが、SP分画では46%と著明に増加する。(2)Real-time PCRやImmuno-blottingを用いて、CSCにおける形態形成シグナル(Wnt、Notch、Hedgehogなど)は高発現していることを見いだしたが、さらに乳癌における代表的シグナルであるエストロゲン・レセプターとのクロストークが存在することを確認した(Koga K、et al.2008)。(3)当科で開発したHedgehogシグナル系のレセプターPatched1に対する抗体により、効果的にSP分画の細胞やCD44+24-/low細胞の増殖を抑制することを見いだした。(4)当九州大学病院における手術摘出乳癌の標本より、Hoechst染色、免疫染色を用いて乳癌組織中のCSCの存在を明らかにした。以上より、従来の抗癌剤抵抗性と考えられる乳癌CSCにおいて、形態形成シグナルは重要な役割を果たしており、有力な治療標的となることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Novel Link between Estrogen Receptor α and Hedgehog Pathway in Breast Cancer2008

    • Author(s)
      Koga K., et. al.
    • Journal Title

      Anticancer Research (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳癌におけるcancer stem cellの分離・制御法の開発2007

    • Author(s)
      田中 晴生
    • Organizer
      第15回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-06-29
  • [Book] 乳癌-基礎・臨床研究のアップデート2007

    • Author(s)
      久保 真
    • Total Pages
      142-147
    • Publisher
      日本臨床

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi