2006 Fiscal Year Annual Research Report
TGF-βシグナル伝達抑制によるスキルス胃癌進展抑制と治療への応用
Project/Area Number |
18591476
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
井上 透 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (60381985)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八代 正和 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60305638)
|
Keywords | 癌 / シグナル伝達 / 発現抑制 / スキルス |
Research Abstract |
1.Decorinを用いたスキルス胃癌細胞の浸潤抑制効果に関する検討 Double chamberを用いたinvasion assayにより、当科で樹立したスキルス胃癌細胞OCUM・2MD3の浸潤能を検討しdecorinの添加による浸潤能抑制効果を検討した。Decorin(sigma社)を1ug/ml,10ug/ml,100ug/ml添加することにより、OCUM-2MD3の浸潤能はそれぞれ、67%、43%、16%に抑制された. TGF-β の添加によるOCUM-2MD3の浸潤能促進作用はDecorinを1ug/ml,10ug/ml,100ug/ml」添加することにより、80%、58%、44%に抑制された。 胃壁線維芽紬胞培養上清の添加によりOCUM-2MD3の浸潤能は促進され、その促進作用は培養上清中のTGF-βによることがこれまでの研究結果によりわかっているが、さらにDecorinを1ug/ml,10ug/ml,100ug/ml添加することにより、OCUM-2MD3の浸潤能はそれぞれ、83%、66%、39%に抑制された.,事在はRT-PCRにてヒト線維芽細胞よりDecoh遺伝子のcDNAを作成し、これをペクターに組み込んでいる段階である。 2.SiRNAを用いたTGF-βtype II receptor遣伝子ノックダウンによるスキルス胃癌浸潤抑制に関する検討 TGF-βtypeII receptor遺伝子の発現抑制に有効とされるvalidated SiRNA(Nnbion社)を用いて、QCUM・2MD3細胞においてTGF-β type II receptorの発現抑制効果を示すことを、フローサイトメトリーにて確認している。 現在はこのSiRNA添加によるOCUM・2MD3の浸潤抑制効果を検討中である。
|
-
[Journal Article] The CpG island methylator phenotype and chromosomal instability are inversely correlated in sporadic colorectal cancer.2007
Author(s)
Goel A, Nagasaka T, Arnold CN, Inoue T, Hamilton C, Niedzwiecki D, Compton C, Mayer RJ, Goldberg R, Bertagnolli MM, Boland CR.
-
Journal Title
Gastroenterology 132
Pages: 127-38