• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍関連抗原90Kを標的とした癌免疫療法の開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 18591544
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

尾崎 良智  Shiga University of Medical Science, 医学部, 助教 (00378449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤野 昇三  帝京大学, 医学部, 教授 (10209075)
手塚 則明  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (40303771)
Keywords癌免疫治療 / 90K / 肺癌 / CTL / 樹状細胞
Research Abstract

昨年度までの研究で我々は肺癌患者において90Kに対する免疫応答がin vitro誘導可能であり,さらにより効率的に90K特異的CTLを誘導する方法として抗原提示能に優れた成熟樹状細胞を刺激細胞として用いたところ,担癌患者においてPBMCを用いた時よりも有意に特異的CTLの誘導に優れていたことが判明した。さらにDNAワクチンへの臨床応用をすすめるため,in vivoでの詳細な癌ワクチンモデルを検討した。以前から我々のグループで報告してきたハトチトクローム由来pan-IAペプチドを用いて同ペプチドで刺激した樹状細胞を接種した担癌マウスにでの癌ワクチンモデルを作成した。この実験系において,仮想癌抗原である卵白アルブミン(OVA)をコードしたDNAワクチン接種マウスでのpan-IAペプチド刺激樹状細胞のアジュヴァント効果が明らかとなった。この結果は90Kを抗原とした樹状細胞ワクチンによる癌免疫療法のin vivo実験を行うにあたり,今後有用な実験モデルとなると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Successful tumor eradication was achieved by collaboration of augumented cytotoxic activity and anti-ang2007

    • Author(s)
      K.Teramoto, K.Kontani, Y.Ozaki et.
    • Journal Title

      Cancer Immunol Immunother 56

      Pages: 331-342

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi