• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The effect of inhibition of leukocyte-endothelial interaction to the organ injuries by surgical stress.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18591559
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Thoracic surgery
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

SATO Yukio  Jichi Medical University, 医学部, 准教授 (10312844)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SOHARA Yasunori  自治医科大学, 医学部, 教授 (60114097)
KOBAYASHI Eiji  自治医科大学, 医学部, 教授 (00245044)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords白血球 / 内皮 / 肺障害 / ARDS
Research Abstract

緑色蛍光蛋白遺伝子導入ラットにおいて麻酔下に肺微小循環を蛍光顕微鏡下に観察、肺循環の毛細血管における白血球の通過を可視化した。これを高感度蛍光観察用CCDにて記録、PCにて解析し、白血球の毛細血管通過時間および毛細血管における集積、細静脈における白血球動態を評価するモデルを確立した。このラットにエンドトキシンを静注し、肺循環においては、細静脈に白血球の集積がおこる体循環とは異なり、肺循環においては毛細血管に白血球が毛細血管に集積することを、標識による修飾の加わらない状態での白血球の動態をリアルタイムで観察することにより、証明した。この研究の成果の一部は日本外科学会総会サージカル・フォーラムにて発表した。このモデルにおいて白血球のcGMP濃度を、NOのドナーであるSNAP等を用い、cAMP濃度はcAMP合成を促進するプロスタグランディンI2及びcAMP分解を抑制するphosphodiesterase type4阻害薬を用い、増加させ白血球の集積への影響を評価した。
また、肺循環の定量的評価を行う目的でMRIを用い実験を行った。FAIR法は造影剤を使用することなく血流を評価できるMRIの撮像法であり,これを肺循環の評価に用いた。体位変換により、肺内の血流分布が変化する事を示す事ができた。腹臥位では、仰臥位に比し肺循環の不均等が減少することを定量的に示した。これは急性肺障害の患者の体位を腹臥位にすると酸素化が改善する理由の一つと考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2006

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Prone positioning improves distributionof pulmonary perfusion: noninvasive magnetic resonance imaging study in healthy humans.2008

    • Author(s)
      Suzuki H, Sato Y, Shindo M, Yoshioka H, Mizutani T, Onizuka M, Sakakibara Y.
    • Journal Title

      European radiology. 18(3)

      Pages: 522-528

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 急性肺障害における肺微小循環障害-緑色蛍光蛋白導入ラットを用いた、活性化好中球集積のリアルタイム観察-2008

    • Author(s)
      佐藤幸夫
    • Organizer
      サイトカインストーム研究会2008
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2008-02-08
  • [Presentation] 緑色蛍光蛋白導入ラットを用いた,侵襲により活性化された好中球の肺微小循環集積のリアルタイム観察2006

    • Author(s)
      佐藤幸夫夫,遠藤哲哉, 手塚康裕, 大谷真一, 手塚憲志, 長谷川剛, 遠藤俊輔, 蘇原泰則
    • Organizer
      第106回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2006-03-29

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi