• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

AMPA型グルタミン酸受容体依存性神経細胞死の機構の解析と遺伝子治療への試み

Research Project

Project/Area Number 18591584
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

茨木 京子  Hamamatsu University School of Medicine, 光量子医学研究センター細胞イメージング, 特任研究員 (00377756)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 清二  浜松医科大学, 光墨子医学研究センター・細胞イメージング, 准教授 (60144094)
Keywords脳神経疾患 / 神経細胞死 / イメージング / AMPA
Research Abstract

本研究は,Alpha-amino-3-hydroxy-5-methyl-4-isoxazole propionic acid(AMPA)型グルタミン酸受容体が,脳虚血などで誘導される急性興奮性神経細胞死においてどのような役割を果たしているか明らかにすることを目的としている。[I]昨年度の研究からAMPA受容体依存性急性興奮性神経毒性において海馬神経細胞の形態変化(細胞腫大と核内顆粒出現),AMPA濃度依存的necrosis,DNA断片化が誘導されていたので,その細胞内メカニズムを解析した。1)Ca^<2+>蛍光指示薬Fluo 3-AMを用いてCa^<2+>イメージングを行ったところ,早期に細胞質と核内Ca^<2+>濃度上昇が観察された。2)IP_3 indicatorであるGFP-PHDを発現させた海馬神経細胞にAMPA処理をすると,細胞膜に局在していたGFP-PHDが細胞質へ移行した。よってAMPA受容体依存性急性神経毒性の1つのメカニズムとしてAMPA受容体刺激により細胞内Ca^<2+>が上昇し,産生されたIP_3が核内Ca^<2+>を上昇してDNA断片化を誘導している可能性が示唆された。[II]次に脳虚血における遺伝子治療への試みとして,AMPA受容体主要サブユニットのGluR1 mRNAサイレンシングによりAMPA受容体依存性急性神経毒性が抑制されるかを解析した。3種類の異なるGluR1配列に対する3種類のsiRNA発現plasmidをそれぞれ海馬神経細胞にtransfectionし,蛍光を発しているsiRNA発現神経細胞にAMPA処理をして微分干渉顕微鏡下で観察したが,細胞腫大と核内顆粒出現を抑制しなかった。しかしGluR1 mRNAのサイレンシングによるAMPA受容体依存性急性興奮性神経毒性に対する効果については今後詳細に検討する必要がある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AMPAは海馬神経細胞において早期にnecrosisとDNA断片化を誘導する2007

    • Author(s)
      茨木 京子
    • Organizer
      Neuro2007
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] Alpha-amino-3-hydroxy-5-methyl-4.isoxazole propionic acid(AMPA)rapidly induces DNA fragmentation of the hippocampal neurons in the initialstage of necrosis2007

    • Author(s)
      茨木 京子
    • Organizer
      Braim'07 and BrainPET'07
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2007-05-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi