• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経系疼痛制御機構と理想的な麻酔法、疼痛管理法の探求

Research Project

Project/Area Number 18591720
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

正木 英二  Tohoku University, 大学院・歯学研究科, 教授 (40221577)

Keywords術後鎮痛 / 術後回復状態 / デクスメデトミジン / ネオスティグミン / 覚醒時間 / プロポフォール / セボフルレン
Research Abstract

手術後の疼痛状態は、通常の鎮痛薬である麻薬や抗炎症薬ではコントロールが難しく、これまでまったく疼痛管理とは関係していないとされているネオスティグミン、アデノシン、クロニジンなどによる薬剤の脊髄、硬膜外投与で緩和されることが明らかとなってきた。近年、本邦でも使用可能となった、α2受容体刺激薬であるデクスメデトミジンは、鎮静作用のほかに鎮痛、抗侵害作用があることが認められている。さらに、デクスメデトミジンには呼吸抑制作用が少なく、気管挿管時にその刺激を和らげ、安定した循環動態を得ることができるため、スムーズな抜管操作を必要とする、脳神経外科や心臓に疾患を持った患者さんの麻酔に有用であると考えられる。我々は、これまでに、デクスメデトミジンの術中使用が術後鎮痛状態に与える影響を調べきたが、その効果が十分でなかったため、よりネオスティグミンとの相互作用、ならびに術後覚醒状態に与える影響を検討した。
対象は婦人科悪性疾患開腹患者で、デクスメデトミジンは麻酔導入直後より手術終了まで持続的に投与し、ネイスティグミンは硬膜外腔に単回投与した。麻酔は一般的に覚醒が良好なセボフルレン、プロポフォールで維持した。術後鎮痛状態は、術後5回、手術終了2, 4, 6, 24, 72時間後に視覚的アナログ法で評価し、デクスメデトミジン、ネオスティグミン併用群で有意に改善した。また、デクスメデトミジンをプロポフォール麻酔科で使用した際には、セボフルレンと比べ有意に覚醒時間が延長した。これらの結果より、術中のデクスメデトミジンの使用はネオスティグミンとの併用により有効な術後鎮痛方法となるが、プロポフォール麻酔科では覚醒遅延に注意が必要である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Postoperative pain status after intraoperative systemic dexmedetomidine and epidural neostigmine in patients undergoing lower abdominal surgery2008

    • Author(s)
      Kida K, et.al.
    • Journal Title

      Eur J Anaesthesiol 25

      Pages: 869-875

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recovery profiles from dexmedetomidine as a general anesthetic adjuvant in patients undergoing lower abdominal surgery2008

    • Author(s)
      Ohtani N
    • Journal Title

      Anesth Analg 107

      Pages: 1871-1874

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Perioperative infusion of dexmedetomidine at high dose reduces postoperative analgesic requirement2008

    • Author(s)
      Ohtani N, et.al.
    • Organizer
      The 2008 annual meeting of American society of Anesthesiologist
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2008-10-19

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi