• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

麻酔薬・麻酔法が体内遺伝子発現に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 18591728
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

坂本 篤裕  Nippon Medical School, 大学院・医学研究科, 教授 (30196084)

Keywords麻酔薬 / 遺伝子発現 / 麻酔法 / 日内変動遺伝子
Research Abstract

ラットを対象に吸入麻酔薬(セボフルラン、イソフルラン)、静脈麻酔薬(プロポフォール、デクスメデトミジン)による麻酔中および覚醒後の脳、肺、肝における遺伝子発現をrealtime-RT-PCRを用いて測定した。4%セボフルラン麻酔において、麻酔中2時間および6時間で、Per2、Dbp、Arc、Egr1、Krox2およびNGFI-Bの発現が有意に抑制され、覚醒後24時間でもKrox2を除いて抑制が持続した。一方、静脈麻酔薬では同様な傾向が認められたが、Dbpには影響せず、脳内日内遺伝子に及ぼす影響が麻酔薬間で異なる可能性が示唆された。肺においては、吸入麻酔によって、ET-1、NOS3およびADMの発現が有意に増加し、ET-1発現の増加による肺循環への影響を拮抗する機序の一因が推測された。肝臓においては、代謝に関与するCyp7a1、Cyp2b15、Por、Nrli2、Ces2、Ugt1a7、Abcb1a、Abcc2を測定し、ほとんどの遺伝子が麻酔6時間後に発現が増加し、覚醒後24時間でほぼ麻酔前値に復した。一方、吸入麻酔と静脈麻酔において、さらに静脈麻酔間で発現が相反する結果を示し、麻酔薬による肝代謝酵素遺伝子発現に相違が認められた。以上の結果は、麻酔による主要臓器内の約10、000遺伝子発現を網羅的にmicroarrayで解析した過去の報告を支持するものであり、麻酔により体内遺伝子発現が影響され、麻酔後もしばらく影響が残ること、麻酔によりお互いに生体反応に拮抗する物質の遺伝子の発現が増加する場合もあること、および、麻酔法・麻酔薬により影響される遺伝子発現やその程度が異なることを明らかとした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Expression of pulmonary vasoactive factors after sevoflurane anaesthesia in rats: a quantitative real-time polymerase chain reaction study.2008

    • Author(s)
      Takemori K., Kobayashi K., Sakamoto, A.
    • Journal Title

      British Journal of Anaesthesia 100

      Pages: 190-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Prolonged Analgesic Effect of Epidural Ropivacaine in a Rat Model of Neuropathic Pain.2008

    • Author(s)
      Sato C., Sakai A., Ikeda Y., Suzuki H., Sakamoto A.
    • Journal Title

      Anesthesia & Analgesia 106

      Pages: 313-320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circadian gene expression is suppressed during sevoflurane anesthesia and the suppression persists after awakening.2007

    • Author(s)
      Kobayshi K., Takemori K., Sakamoto A.
    • Journal Title

      Brain Research 1185

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セボフルレンは麻酔中サーカディアン遺伝子の発現を抑制し、そして覚醒後も抑制し続ける2007

    • Author(s)
      小林 克也、竹森 健、坂本 篤裕
    • Organizer
      (社)日本麻酔科学会第54回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-05-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi