• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

腎細胞癌の腫瘍血管微細構造に着目した抗血管新生療法感受性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18591751
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

神波 大己  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (20402836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 英二郎  京都大学, 医学研究科, 講師 (90293878)
小川 修  京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)
賀本 敏行  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00281098)
Keywords腎細胞癌 / 腫瘍血管 / 抗血管新生療法 / fenestration
Research Abstract

手術にて得られた25例の淡明腎細胞癌(CC-RCC)組織を毛細血管内皮のfenestrationの数(EF)に着目し腫瘍血管の微細構造を電子顕微鏡下に調べたところ、VHL遺伝子変異をもつCC-RCCの腫瘍血管内皮細胞はEFが有意に多かった。引き続きH19年度の研究計画に従い下記の検討を遂行した。
1)RCC細胞株を用いたxenograftの作製と腫瘍血管微細構造解析
VHL-/-RCC細胞株pRC3からのxenograftはVHL+/+RCC細胞株WT8からのものに比べて腫瘍血管内皮のEFは有意に多く、臨床検体と類似した微小血管環境が再現できていると考えられた。しかしながら、WT8にHIFα・VEGFを発現させても血管密度(MVD)、EFはpRC3と同様の増加は認められなかった。
2)XenograftでのVEGF依存性血管量と薬剤感受性の相関解析
Bevacizumab投与によりpRC3 xenograftは有意に腫瘍増殖が抑制され、腫瘍血管のMVD及びEFが減少した。WT8の腫瘍増殖は抑制されず、MVD及びEFは変化しなかった。mTOR阻害薬を用いた検討ではWT8・pRC3共に腫瘍増殖が抑制され、MVDも減少したが腫瘍内VEGF濃度、EFは変化しなかった。
VHL遺伝子変異を持つCC-RCCはVEGF依存性腫瘍血管が多く存在し、VEGF標的治療に対する効果が高い可能性が示唆された。また、mTOR阻害薬は直接抗腫瘍効果のみならず抗新生血管作用が報告されているが、VEGFを介さずに腫瘍血管に作用していると推察された。局所VEGF濃度はVEGF依存性血管量を反映しないことから、VEGF標的治療の対象となるCC-RCCを選択する上で、腫瘍血管の毛細血管内皮のfenestration並びにVHL遺伝子変異の有無は効果予測マーカーとして有用であると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Mechanisms of adverse effects of anti-VEGF therapy for cancer.2007

    • Author(s)
      Kamba T, MacDonald DM
    • Journal Title

      Br J Cancer 96

      Pages: 1788-1795

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Endothelial fenestration as a predictive factor of anti-VEGF therapy in clear cell renal cell carcinoma2008

    • Author(s)
      Toshinari Yamasaki, Tomomi Kamba, Eijiro Nakamura, Toru Kanno, Toshiyuki Kamoto, Osamu Ogawa
    • Organizer
      第23回EAU
    • Place of Presentation
      イタリア ミラノ
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Endothelial fenestration as a predictive factor of anti-VEGF therapy in clear cell renal cell carcinoma2007

    • Author(s)
      Tomomi Kamba, Toshinari Yamasaki, Eijiro Nakamura, Osamu Ogawa
    • Organizer
      第29回SIU
    • Place of Presentation
      フランス パリ
    • Year and Date
      20070902-06
  • [Presentation] Endothelial fenestration as a predictive factor of anti-VEGF therapy in clear cell renal cell carcinoma2007

    • Author(s)
      山崎俊成, 神波大己, 中村英二郎, 寒野徹, 賀本敏行, 小川修
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 腎細胞癌の腫瘍血管微細構造に着目した抗血管新生療法感受性に関する研究2007

    • Author(s)
      山崎 俊成
    • Organizer
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-04-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi