2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18591796
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
清水 康史 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80242197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保田 俊郎 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 (50126223)
|
Keywords | 精子 / カルシウム / 受精 / プロゲステロン / hyperactivation |
Research Abstract |
[目的]卵胞液およびプロゲステロンは精子の細胞内カルシウム[Ca^<2+>]iを上昇させ、受精能を高めることが報告されている。本研究では男性不妊患者および妊孕能を有するドナー精子の間にhyperactivationや[Ca^<2+>]iの変化の差があるかを検討した。 [方法]男性不妊患者および妊孕能を有するドナーより同意を得て提供された精液を対象とした。1.精子を精子自動運動解析装置により解析し、同時にプロゲステロン添加後の[Ca^<2+>]iの変化をcell suspension法で測定した。2.卵胞液添加後の、単一精子レベルの[Ca^<2+>]iを測定し、形態正常精子と形態異常精子の間で比較した。 [成績]1.overnight incubationによりドナー群のhyperactivated spermの比率は上昇し、患者群より高かった。2.ドナー群では[Ca^<2+>]iの増加率はhyperactivated spermの比率、精子運動性パラメータ(VAP、VSL、ALH、BCF、LIN)と相関を認めた。一方、患者群では相関を認めたのはALHのみであった。3.ドナー群では、[Ca^<2+>]iの増加率は、形態異常精子では形態正常精子と比較し低かった。ドナー群の精子では、中片部または尾部に形態異常のある精子の[Ca^<2+>]iの上昇率は、ともに形態正常精子より低かった。患者群の形態正常精子の[Ca^<2+>]iの上昇率はドナー群の形態正常精子より低かった。 [結論]患者群の精子細胞内カルシウムの増加率はドナー群のように多くの精子運動性パラメータとは相関しなかった。また、患者群では形態異常精子のみならず形態正常精子においても[Ca^<2+>]iの上昇機構が障害されていた。以上より不妊患者の精子の細胞内情報伝達系はドナーと異なっている可能惟があり、その解明は不妊治療に有益である。
|