• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

婦人科癌における遺伝子多型解析

Research Project

Project/Area Number 18591851
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

植田 政嗣  Osaka Medical College, 医学部, 非常勤講師 (50223467)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺井 義人  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90278531)
竹原 幹雄  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40298766)
金村 昌徳  大阪医科大学, 医学部, 講師 (40298782)
Keywords婦人科癌 / 遺伝子多型 / 発癌 / 浸潤・転移 / アポトーシス
Research Abstract

癌は生まれながらの体質(遺伝素因)と病原体や生活習慣などの影響(環境因子)の両者が複雑に絡み合って生じる疾患であるが、近年、宿主側因子として種々の発癌関連遺伝子多型の関与が注目されている。我々は、固形癌の発症関連遺伝子(cancer susceptibility gene)として、環境発癌物質解毒酵素glutathione-S-transferase(GST)、癌抑制遺伝子p53、細胞増殖シグナル伝達因子HER2、アポトーシス誘導因子Fas等に着目し、婦人科癌患者から同意を得て採取した末梢血リンパ球や細胞病理標本を用いて遺伝子多型解析を行ってきた。その結果、GST isoform(GSTT1)のDNA領域の欠失(deletion)あるいはFas promoter -670の一塩基多型(single nucleotide polymorphism:SNP)(A/G)が頚癌発生に、p53 codon 72のSNP(G/C)が体癌発生に密接に関与することを見い出した。また、他の様々な発癌関連遺伝子異常と婦人科癌の発育・進展との関連性を調査した結果、survivinおよびそのsprice variantsの遺伝子発現異常が子宮頚癌の発生・進展に、BRAF遺伝子変異が卵巣漿液性腺癌の初期発生に密接に関与することが判明した。一方、癌抑制遺伝子p53の機能をユビキチン化により阻害するMDM2が癌遺伝子として注目されている。最近、その第1イントロンプロモーター領域にSNPが遺伝性あるいは散発性に比較的高い頻度で存在することが判明し、このSNP309はMDM2転写レベルならびに蛋白発現を亢進し発癌に関与する。そこで、婦人科癌患者のgerm lineにおけるMDM2 SNP309を解析し癌発症リスクとの関連性を調べた結果、MDM2 SNP309 GG homozygoteが閉経後I型体癌発症のリスク因子であることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Murine double-minute 2 homolog single nucleotide polymorphism 309 and the risk of gynecologic cancer2009

    • Author(s)
      Masatsugu Ueda, et al
    • Journal Title

      Human Cell 22

      Pages: 49-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutational analysis of the BRAF gene in human tumor cells2008

    • Author(s)
      Masatsugu Ueda, et al
    • Journal Title

      Human Cell 21

      Pages: 13-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alterations of the K-ras and p53 genes in tamoxiifen-associate dendometrial carcinoma2008

    • Author(s)
      Kazuko Fujiwara, et al
    • Journal Title

      Oncology Report 19

      Pages: 1293-1298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Germline polymorphism of cancer susceptibility genes in gynecologic cancer2008

    • Author(s)
      Masatsugu Ueda, et al
    • Journal Title

      Human Cell 21

      Pages: 95-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 婦人科癌とアポトーシス2008

    • Author(s)
      植田政嗣ほか
    • Organizer
      第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Presentation] 卵巣癌の発生とBRAF遺伝子変異2008

    • Author(s)
      植田政嗣ほか
    • Organizer
      第60回日本産科婦人科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-04-12
  • [Book] Genetic polymorphism in gynecological cancer In : Current research in cancer2008

    • Author(s)
      Masatsugu Ueda, et al
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      Research Media, Kerala

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi