2006 Fiscal Year Annual Research Report
涙液のメタボローム,プロテオームによるドライアイの病態解析
Project/Area Number |
18591947
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター) |
Principal Investigator |
山田 昌和 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部, 部長 (50210480)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
望月 弘嗣 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター), 視覚研究部・研究員 (60286565)
|
Keywords | 涙液 / メタボローム / プロテオーム / シェーグレン症候群 / ドライアイ |
Research Abstract |
正常者の涙液とドライアイ患者の涙液のメタボローム解析,プロテオーム分析を行い、涙液成分を網羅的に解析する手法を確立した。シルマー試験紙で採取した涙液から蛋白と脂質を抽出し、脂質に関してはミクロ高速液体クロマトグラフィ(HPLC)とエレクトロンスプレー-質量分析計(ESI-MS)を連結したシステムで分析を行った。蛋白の分析は,涙液試料から抽出した蛋白をトリプシン消化し、得られたペプチドをHPLCとESI-MSを連結したシステムを用いて分析を行った。質量分析のデータからペプチドのアミノ酸配列を求め,そのアミノ酸配列を含む蛋白をMascotソフトウエアを用いてデータベース検索を行い,蛋白質の同定に用いた。 この方法で採取した5マイクロリットル程度の涙液から100種類以上の脂質分子と数百種類以上の蛋白分子を同定できる手法を確立することができた。シェーグレン症候群に伴うドライアイ患者の涙液を分析した結果、正常者の涙液と比較して、脂質ではラクトシルセラミド、蛋白では補体C3が増加していることが明らかとなった。ラクトシルセラミドは疎水性の強い脂質でありドライアイ患者の涙液の不安定性に関与している可能性がある。また、補体はドライアイ患者の眼表面に炎症が存在することを示唆している。これらの分子がドライアイの診断や病勢のマーカーになる可能性があり、病態への関与を詳細に検討することで、新しい治療法の開発につながる可能性があると考えられた。
|
Research Products
(5 results)