• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

関葉系幹細胞の分化系列を制御する遺伝子ネットワークの同定

Research Project

Project/Area Number 18592035
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

河本 健  Hiroshima University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (50224861)

Keywords関葉系幹細胞 / 分化誘導 / 遺伝子発現制御 / マイクロアレイ / 再生医療
Research Abstract

間葉系幹細胞の機能の維持に必要な遺伝子を明らかにするために、幹細胞特異的遺伝子の探索を行った。以前のわれわれのDNAマイクロアレイデータの再解析によって、線維芽細胞に比べて間葉系幹細胞で発現が2倍以上高い遺伝子が約180個同定された。これらの遺伝子の発現レベルを複数の細胞株でRT-PCR法によって調べたところ、約30個の遺伝子が確かに間葉系幹細胞で発現が高いことが確認された。さらに腸骨由来、大腿骨由来、頸骨由来、顎骨由来の4種類の由来の間葉系幹細胞では、LIF, IGF1, PRG1, MGP, BMP4, CTGF, KCTD12, IGFBP7, DYNClI1の発現が共通して高いことが確認された。また、これらの遺伝子は、細胞の継代回数や患者の年齢にあまり関係なく高いレベルが維持されていることも明らかになった。次に、間葉系幹細胞の骨分化、軟骨分化、脂肪分化の3方向の分化のいずれによっても発現が低下する遺伝子を、転写因子に絞って探索した。その結果、向定された10個の遺伝子のうちの一つであるGATA6は、siRNAの導入によって細胞増殖能の低下と各種のインテグリン遺伝子の発現の低下が認められた。いくつかのインテグリン遺伝子にはGATA6結合サイトの配列が同定されたので、ChIPアッセイによって検討したところ、実際に複数の場所にGATA6が細胞内で結合することが明らかになった。このように間葉系幹細胞では、その分化系列を支配する転写因子ネットワークによってその機能が維持されていると結論された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Human mismatch repair gene, MLH1, is transcriptionally repressed by the hypoxia-inducible transcription factors, DEC1 and DEC22008

    • Author(s)
      Nakamura, H., et. al.
    • Journal Title

      Oncogene 27(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Basic-helix-loop-helix (bHLH) transcription factor DEC2 negatively regulates vascular endothelial growth factor expression2008

    • Author(s)
      Sato, F., et. al.
    • Journal Title

      Genes Cells 13

      Pages: 131-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential regulation of DEC2 among hypoxia-inducible genes in endometrial carcinomas2007

    • Author(s)
      Yunokawa, M., et. al.
    • Journal Title

      Oncol. Rep. 17

      Pages: 871-878

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selection of Common Markers for Bone Marrow Stromal Cells from Various Bones Using Real-Time RT-PCR: Effects of Passage Number and Donor Age2007

    • Author(s)
      Igarashi, A., et. al.
    • Journal Title

      Tissue Eng. 13

      Pages: 2405-2417

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptional repression by the basic helix-loop-helix protein Dec2: multiple mechanisms through E-box elements2007

    • Author(s)
      Fujimoto, K., et. al.
    • Journal Title

      Int. J. Mol. Med. 19

      Pages: 925-932

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体時計に関与する転写因子の機能制御とタンパク質間相互作用2007

    • Author(s)
      河本健, 他
    • Journal Title

      生体の科学 58

      Pages: 468-470

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Collocational Analysis of Life Science English (4) -Lists of common collocates of common collocates of affinity, aim, difference, growth, importance, knowledge, observation, understanding-2007

    • Author(s)
      Ohtake, H., et. al.
    • Journal Title

      Humana et Naturalia 41

      Pages: 67-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple mechanisms regulate circadian expression of the gene for cholesterol 7alpha-hydroxylase (Cyp7a), a key enzyme in hepatic bile acid biosynthesis2007

    • Author(s)
      Noshiro, M., et. al.
    • Journal Title

      J. Biol. Rhythms 22

      Pages: 299-311

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DEC1による概日リズム調節の機構2007

    • Author(s)
      河本健, 他
    • Organizer
      第5回ながの遺伝子発現調節研究会
    • Place of Presentation
      長野県諏訪市
    • Year and Date
      20071124-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] DEC1 modulates circadian phase of clock gene expression.2007

    • Author(s)
      Nakashima A., et. al.
    • Organizer
      2nd World Congress of Chronobiology
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20071104-06
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] The liver X receptors (LXRα and LXRβ) are potent regulators for hepatic Dec1 expression2007

    • Author(s)
      Noshiro M., et. al.
    • Organizer
      2nd World Congress of Chronobiology
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20071104-06
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] DEC1による概日リズム調節の機構2007

    • Author(s)
      河本健, 他
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20070829-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 間葉系幹細胞の生体内分布および未分化維持機構の解明2007

    • Author(s)
      清水正和, 他
    • Organizer
      第25回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070719-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 軟骨細胞の分化の概日リズムを制御する数種類の新規制御配列の同定とそこに関与する転写因子の探索(ポスター発表)2007

    • Author(s)
      上嶋太一, 他
    • Organizer
      第25回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070719-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 軟骨細胞分化の概日リズムを制御する新規配列の探索とそこに関与する転写因子の同定2007

    • Author(s)
      上嶋太一, 他
    • Organizer
      中四国骨代謝研究会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 滑膜由来間葉系幹細胞の特徴2007

    • Author(s)
      坂井裕大, 他
    • Organizer
      中四国骨代謝研究会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 間葉系幹細胞の骨分化に関わる転写因子の機能解析2007

    • Author(s)
      末廣史雄, 他
    • Organizer
      第40回広島大学歯学会総会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2007-06-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi