• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

口腔癌細胞における癌転移抑制遺伝子Nm23と分子シャペロンの相互作用の解析

Research Project

Project/Area Number 18592044
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

加茂 政晴  Iwate Medical University, 歯学部, 准教授 (40214564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 帖佐 直幸  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (80326694)
陳 明珠  岩手医科大学, 歯学部, 研究員 (30438501)
Keywords癌転移抑制遺伝子 / 口腔扁平上皮癌 / 分子シャペロン / アノイキス / ガレクチン / 転移
Research Abstract

1.上皮細胞において癌転移抑制遺伝子がその癌の転移能に関与していることが知られているが、Nm23の機能については十分理解されていないため相互作用するタンパク質の網羅的な解析を行った。
2.発現ベクターを作製し、大腸菌およびHEK293細胞に導入させてそれぞれのタンパク質を発現させた。このNm23タンパク質を精製後、HEK293細胞を用いたpull-down assayを行い、相互作用タンパク質の精製を行った。これらのタンパク質についてSDS-PAGEにより分離した後、in-gel digestionによりフラグメント化した後LC-MS/MSにより同定を行った。Nm23-H1及びH2では、同定されたタンパク質の種類に大きな違いは見られなかった。またリボソームを構成するタンパク質中、32個(35%)が同定され、Nm23はリボソーム全体と相互作用していることが示唆された。また高次構造がリボソームタンパク質S3(RPS3)に類似しているが、機能未知のタンパク質であるBolA-like2タンパク質(BolAL2)が新規に同定された。BolAL2を強発現させた後、pull-down assayを行なったところ、BolAL2とNm23-H1とは相互作用しているころが確認された。BolAL2とリボソームタンパク質との相互作用も認められた。一方、RPS3は最近Nm23-H1及びNF-κBと相互作用し、腫瘍細胞の浸潤に関与していることが報告されている。従って、このNm23-リボソームタンパク質-BolAL2の相互作用が癌の転移抑制に関与していることが示唆された。
3.上皮由来腫瘍細胞の転移能に重要な要素で、足場依存性の細胞死であるアノイキスについて、関与する因子について探索を行なった。その結果、口腔扁平上皮癌細胞においてgalectin-1がアノイキスを抑制することが示された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 口腔由来癌細胞(HSG)のFas誘導アポトーシス経路におけるFLICE/caspase8-inhibitory protein(FLIP)の役割2008

    • Author(s)
      客本 斉子
    • Journal Title

      口腔組織培養学会誌 17

      Pages: 29-30

  • [Journal Article] アパタイトの骨再生作用2008

    • Author(s)
      平 雅之
    • Journal Title

      セラミックス 43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Galectin-1はヒトロ腔扁平:上皮癌細胞のアノイキスを抑制する2007

    • Author(s)
      鎌田 仁
    • Journal Title

      岩手医科大学歯学雑誌 32

      Pages: 157-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene expression analyses of human mesenchymal stem cells cultured inosteogenic differentiation medium for 3,7,14 and 21 days by Genome Focus DNA microarray and real-time PCR2007

    • Author(s)
      Taira, M.
    • Journal Title

      J.Oral Tissue Engin. 5

      Pages: 35-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ガレクチン-1は扁平上皮癌細胞のアノイキスを抑制する2007

    • Author(s)
      加茂 政晴
    • Organizer
      日本分子生物学会・日本生化学会合同
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ・横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 低分子量システイプリッチタンパク(SCRG1)はヒト澗縣幹細胞の分化を希U御する2007

    • Author(s)
      帖佐 直幸
    • Organizer
      日本分子生物学会・日本生化学会合同
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ・横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] Galectin-1 mediates suppression of anoikis in human oral squamous cell carcinoma cells.2007

    • Author(s)
      Kamo, M
    • Organizer
      2007岩手生物科学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      アイーナホール・盛岡
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] 癌転移抑制遺伝子Nm23と相互作用するタンパク質のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      加茂 政晴
    • Organizer
      歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] ヒト間葉系幹細胞における低分子量システインリッチタンパク(SCRG1)の役割2007

    • Author(s)
      帖佐 直幸
    • Organizer
      歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] FLICE-inhibitory protein is a target of HSP90 and has an inhibitory role on Fas-induced apoptosis in human salivary gland cell line.2007

    • Author(s)
      Kyakumoto, S.
    • Organizer
      米国内分泌学会
    • Place of Presentation
      カナダ・トロント
    • Year and Date
      2007-06-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://hitech-d.iwate-med.ac.jp/biochem/biochemistry.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi