2008 Fiscal Year Final Research Report
Relation between aging and cellular immunity after BCG vaccination
Project/Area Number |
18592074
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Pathobiological dentistry/Dental radiology
|
Research Institution | The Nippon Dental University |
Principal Investigator |
KATO Chihomi The Nippon Dental University, 新潟生命歯学部, 講師 (00147860)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MIKAMI Masato 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (90173997)
|
Research Collaborator |
NATSUNO Tetsuya 日本歯科大学, 准教授 (80105501)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 免疫 / 感染 / 加齢 / BCG |
Research Abstract |
高齢者や術後は日和見感染が多いことから、細胞性免疫の賦活化が重要と考えられる。歯性内因感染源となるPorphyromonas gingivalis に対して、BCG接種による細胞性免疫の賦活化が効果があるかどうかを、月齢の異なるマウスの実験により検討した。その結果、若齢では殺菌活性が高まり、ワクチンとしての効果が認められたが、加齢に伴いその効果は弱まり、高齢では追加接種をしても細胞性免疫の賦活化は期待できないものと考えられた。
|