• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

機能性ヒトリコンビナントミニコラーゲン開発の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18592173
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

服部 宇  Nagoya University, 医学部附属病院, 講師 (60332699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田 知生  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10378002)
山田 陽一  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20345903)
上田 実  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00151803)
Keywordsリコンビナント蛋白 / cDNAカセット / コラーゲン / スキャフォールド / miromass culture
Research Abstract

前年度作製した新規のミニリコンビナントtype I procollagen cDNA,(1)N-telopeptidepropeptide,D1,D4.4,C-telopeptidepropeptide,(2)N-telopeptidepropeptide,D 1,D 4,D 4.4,C-telopeptidepropeptide,(3)N-telopeptidepropeptide,D1,D4,D4,D4.4,C-telopeptidepropeptide,(4)N-telopeptidepropeptide,D1,D4,D4,D4,D4.4,C-telopeptidepropeptideをHT1080 fibrosarcoma cell,SW-1353 chondrosarcoma cellに遺伝子導入,遺伝子強制発現させた.スクリーニングで選択された,強発現細胞の培養上清からリコンビナント蛋白を回収,アミノ酸シークエンスを行い,蛋白の温度安定性の生化学的解析構造解析を行った.その結果,(3)と(4)のcDNAカセットが最も温度安定性があり,三重らせん形成の安定度も良好であることが証明された.C末端プロペプチドの切断酵素についてはコンドロイチナーゼABC,トリプシン,カイモトリプシン,C-proteinase,N-proteinaseについて検討し,C-proteinase,N-proteinaseが最も良好な結果であった.テロペプチド消化は,ペプシンにて行い,弱酸性溶液として,培養フラスコに塗布して,骨芽細胞様細胞として,MC3T3-E1,軟骨芽細胞様細胞としてATDC5の細胞増殖能について検討した.その結果,(3)と(4)のcDNAカセットにおいて,MC3T3-E1については細胞増殖能が約2倍に,ATDC5については,細胞増殖能は約1.6倍上昇が認められた.また,ウサギ顎関節滑膜由来未分化間葉系細胞を(3)と(4)のcDNAカセットのミニコラーゲンを塗布した培養フラスコで培養,micromass culture法にて軟骨塊を形成させると,軟骨塊は2倍以上の直径となることが,明らかとなった.現在,(3)と(4)のcDNAカセットについて,弱酸性溶液を凍結乾燥処理して,線維化したミニコラーゲンを再生医療スキャフォールドとして微細構造解析,骨再生,骨誘導活性について検討中である.次年度はラット,ウサギの生体内での骨再生,骨誘導について検討することを計画している.

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 関節軟骨の再生(顎関節)2007

    • Author(s)
      服部 宇, 上田 実
    • Journal Title

      The BONE 21

      Pages: 81-85

  • [Presentation] 機能性ヒトリコンビナントミニコラーゲン開発の基礎的研究2007

    • Author(s)
      服部宇, 西口浩明, 小田知生, 廣中克紀, 上田実
    • Organizer
      第52回日本口腔外科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] ヒト顎関節滑膜組織由来幹細胞の軟骨形成に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      服部宇, 水谷英樹, 安江一紀, 遠藤泰昭, 中田茂樹, 峰野泰久, 田口望, 上田実
    • Organizer
      第20回日本顎関節学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-07-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi