• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病原性菌と口腔レンサ球菌とのバイオフイルム形成に関与する遺伝子群の包括的探索

Research Project

Project/Area Number 18592276
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

久保庭 雅恵  大阪大学, 歯学研究科, 助手 (00303983)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 英樹  大阪大学, 歯学研究科, 助教授 (50260641)
片岡 宏介  大阪大学, 歯学研究科, 助手 (50283792)
KeywordsStreptococcus gordonii / Porphyromonas gingivalis / バイオフイルム / 菌体間シグナル / 菌体内シグナル / 莢膜 / 細胞壁
Research Abstract

本研究では、口腔常在菌Streptococcus gordoniiのランダムックアウトライブラリを用い、分子生物学的手法に基づく混合バイオフイルムのスクリーニング方法を新規開発することにより、S.gordoniiのどの様な分子が歯周病原性菌Porphyromonas gingivalisとの混合バイオフイルム形成過程に関与するのかを明らかにすることを目的としている。今年度の研究により、我々はニトロセルロース膜を用いた混合バイオフイルムの大量スクリーニング方法を新規開発し、その再現性を確認した。また同法を用い、約1000株のS.gordoniiランダムノックアウト株のスクリーニングを終了した。スクリーニング終了時点で、単一菌種バイオフイルム形成能は有するがP.gingivalisとの混合バイオフイルム形成能が欠如しているS.gordonii 19株が選出された。これらの株において、ノックアウトされている遺伝子をArbitary-Primed PCR法を用いて同定し、混合バイオフイルム形成に関与する10遺伝子を明らかにした。これらの遺伝子群は、その推定機能により以下のような4つのグループに大別された。i)菌体内および菌体間シグナル伝達(cbeおよびspxB),ii)細胞壁生合成と菌体表層凝集素タンパク質の構造維持(murE,msrAおよびatf),iii)莢膜生合成(pgsAおよびatf),iv)生理機能(gdhA,ccmAおよびntpB)。さらに、同定された遺伝子について、各々に特異的ノックアウト株およびコンプリメント株を作成し、P.gingivalisとの混合バイオフイルム形成能を野生株と比較したところ、全ての特異的ノックアウト株において形成能の低下が認められ、またそれらのコンプリメント株では形成能の回復が確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Virulence of Porphyromonas gingivalis is altered by substitution of fimbria gene with different genotype.2007

    • Author(s)
      Kato, T., S.Kawai, K.Nakano, H.Inaba, M.Kuboniwa, I.Nakagawa, K.Tsuda, H.Omori, T.Ooshima, T.Yoshimori, A.Amano.
    • Journal Title

      Cellular Microbiology 9

      Pages: 753-765

  • [Journal Article] Streptococcus gordonii utilizes several distinct gene functions to recruit Porphyromonas gingivalis into a mixed community.2006

    • Author(s)
      Kuboniwa, M., G.D.Tribble, C.E.James, A.O.Kilic, L.Tao, M.C.Herzberg, S.Shizukuishi, R.J.Lamont.
    • Journal Title

      Molecular Microbiology 60

      Pages: 121-139

  • [Journal Article] Role of the Porhyromonas gingivalis InIJ protein in homotypic and heterotypic biofilm development.2006

    • Author(s)
      Capestany, C.A., M.Kuboniwa, I.Y.Jung, Y.Park, G.D.Tribble, R.J.Lamont.
    • Journal Title

      Infection and Immunity 74

      Pages: 3002-3005

  • [Journal Article] LuxS involvement in the regulation of genes coding for hemin and iron acquisition systems in Porphyromonas gingivalis2006

    • Author(s)
      James, C.E., Y.Hasegawa, Y.Park, V.Yeung, G.D.Tribble, M.Kuboniwa, D.R.Demuth, R.J.Lamont.
    • Journal Title

      Infection and Immunity 74

      Pages: 3834-3844

  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis Genes Involved in Community Development with Streptococcus gordonii.2006

    • Author(s)
      Simionato, M.R., C.M.Tucker, M.Kuboniwa, G.Lamont, D.R.Demuth, G.D.Tribble, R.J.Lamont.
    • Journal Title

      Infection and Immunity 74

      Pages: 6419-6428

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi