2007 Fiscal Year Annual Research Report
注射器操作技術に関する研究-注射器内筒への手指接触について-
Project/Area Number |
18592324
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
國澤 尚子 Saitama Prefectural University, 保健医療福祉学部, 准教授 (20310625)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
亀沢 幸雄 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (80122969)
新村 洋未 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (70315703)
小笠原 祐子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (80404929)
佐野 恵美香 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (10404930)
|
Keywords | 看護技術 / 注射器内筒 / 薬液汚染 / 手指接触 / 注射器内圧 |
Research Abstract |
1.微生物学的検討 アンプル入り薬液を吸い上げる場合、教育機関では注射器内筒への手指接触とアンプルカット面への注射針の接触を不可としているが、臨床では接触させている人が多い。そこで、これらの無菌操作の必要性を検証するため、手洗いしない手で故意に注射器内筒を強く握り込み、菌の検出状況を確認した。看護師14人、学生および教員29人にバイアル内のTS液状培地を5回ピストン操作してもらった。1人5本の10ml注射器各を使用し合計215バイアル実施した。37℃で10日間培養し経時観察した。5名(5バイアル)で細菌の増殖が確認され、分離培養の結果1バイアルから各1種類、全体では3種類のコロニーが検出された。検出された菌は表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)、広く環境に存在するバシラス属(Staphylococcus Bacillus)、外耳道の常在菌(Staphylococcus auriclaris)であった。検出率は2.3%であり、普通の手つきによる検出率0.5%と結果と比較すると高い。いずれも病原微生物ではないため、衛生学的手洗いまたは消毒を厳守することで、手指接触が原因による薬液汚染を低減できると考える。 2.人間工学的検討 (1)看護師75人、学生38人の手技をデジタルカメラで撮影し、構え、バイアルの保持方法、注射器の保持方法から5タイプの手技に分類された。 (2)医療・看護に無関係な学生11人を対象に、厳密な無菌操作によるアンプル入り薬液の吸い上げを行った場合と無菌操作を意識せずに行った場合について、注射器内圧の最大値、所要時間、波形を比較した。それぞれ100回練習してもらい、練習10回ごとに測定した。その結果、厳密な無菌操作は効率性が低いことがわかった。また、無菌操作を厳守しない方法は比較的容易に習得できることがわかった。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 注射器内圧の測定法について2007
Author(s)
小川 鑛一、國澤 尚子、新村 洋未
Organizer
日本人間工学会第48回大会
Place of Presentation
名古屋
Year and Date
2007-06-03
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より