• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Construction of the collaborated model with medical service, welfareservice, and home care service for the elderly people in needed of follow-up care

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18592405
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Community health/Gerontological nurisng
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

KIDACHI Ruriko  Hirosaki University, 大学院・保健学研究科, 准教授 (60197192)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一戸 とも子  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (10110412)
米内山 千賀子  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (00133851)
工藤 恵  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 助手 (80400141)
北宮 千秋  弘前大学, 大学院保・健学研究科, 講師 (10344582)
古川 照美  弘前大学, 大学院保・健学研究科, 講師 (60333720)
武田 春美  弘前大学, 大学院保・健学研究科, 准教授 (70299733)
作道 信介  弘前大学, 人文学部, 教授 (50187077)
山下 祐介  弘前大学, 人文学部, 准教授 (90253369)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords看護学 / ヘルスケア / 地域連携 / 高齢者 / 職種間連携
Research Abstract

本研究は、質問紙調査と、その結果を裏付けるための面接調査により構成された。質問紙調査では493 部を分析した結果、介護支援専門員有資格者の業務、立場、役割によって連携上の問題、職場満足、情報交換の認識に違いがあった。面接への協力者は11 名、このうち5 名の392 コードを分析した結果、介護支援専門員として役割実践しつつ習得することや、自己研鑽すること、他職種と連携し、ネットワークの広がり/深まりを通して、ケアの課題認識につながっていた。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 地域の老人大学受講生における新体力テスト得点と健康関連QOL(SF-36)得点の相関関係2008

    • Author(s)
      野田美保子、工藤恵、北宮千秋、古川照美他
    • Journal Title

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      Pages: 55-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 嫁介護者における在宅介護経験の振り返り2008

    • Author(s)
      木立るり子、中田徳
    • Journal Title

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      Pages: 17-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 入院中における脳卒中患者・家族の病気に対する思い-患者・家族面談の分析から-2007

    • Author(s)
      濱田みつ子、木立るり子、一戸とも子
    • Journal Title

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      Pages: 27-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A県における高齢者ケアの連携に関する調査(1)-介護支援専門員有資格者における問題意識-2009

    • Author(s)
      木立るり子、工藤恵、古川照美, 他
    • Organizer
      第13 回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] A県における高齢者ケアの連携に関する調査(2)-介護支援専門員有資格者の実践と職場環境に関する意識-2009

    • Author(s)
      工藤恵、古川照美、木立るり子, 他
    • Organizer
      第13 回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] A県における高齢者ケアの連携に関する調査(3)-「連携」のために必要な能力とその背景-2009

    • Author(s)
      古川照美、木立るり子、工藤恵, 他
    • Organizer
      第13回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] A県における高齢者ケアの連携に関する調査(4)-介護支援専門員有資格者の他施設との情報交換について-2009

    • Author(s)
      米内山千賀子、工藤恵、古川照美, 他
    • Organizer
      第13 回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] 脳卒中高齢者における主観的経験-身体のリハビリと自己のとらえ直し-2008

    • Author(s)
      工藤恵
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 脳卒中を発症した高齢者への看護-回復期リハビリテーション病棟で看護師が心がけていること-2008

    • Author(s)
      工藤恵、木立るり子、米内山千賀子, 他
    • Organizer
      日本老年看護学会第13 回学術集会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] 嫁介護者における高齢者介護のエピソード-ライフサイクルと家庭環境による特徴を探る-2007

    • Author(s)
      中田徳、木立るり子
    • Organizer
      家族看護学会第14回学術集会
    • Place of Presentation
      青森県立保健大学
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Presentation] 一人暮らし男性高齢者における食生活への気がかりと食事内容2007

    • Author(s)
      小野江梨花、木立るり子
    • Organizer
      第33 回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] A県における高齢者ケア関連施設間における連携の実際(1)-情報交換に焦点を当てて-2007

    • Author(s)
      木立るり子,工藤恵,米内山千賀子
    • Organizer
      第33回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] A 県における高齢者ケア関連施設間における連携の実際(2)-高齢者ケアに携わる人の職務満足感-2007

    • Author(s)
      工藤恵、米内山千賀子、木立るり子
    • Organizer
      第33 回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] A 県における高齢者ケア関連施設間における連携の実際(3)-ケア提供者から見た連携困難状況-2007

    • Author(s)
      米内山千賀子、工藤恵、木立るり子
    • Organizer
      第33 回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] 高齢者に対する支援機関の連携と情報の共有1-ケアマネジャー支援に焦点をあてて-2007

    • Author(s)
      武田春美
    • Organizer
      第5回日本ケアマネジメント学会研究大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-06-21
  • [Presentation] 高齢者に対する支援機関の連携と情報の共有2-ケアマネジャー支援に焦点をあてて-2007

    • Author(s)
      武田春美
    • Organizer
      第5回日本ケアマネジメント学会研究大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-06-21
  • [Presentation] 在宅高齢者の自立支援に必要な日常生活用具と施策2007

    • Author(s)
      古川照美、西村美八、田高悦子, 他
    • Organizer
      第11 回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      埼玉県立大学
    • Year and Date
      2007-03-04
  • [Book] 津軽, 近代化のダイナミズム-社会学・社会心理学・人類学からの接近-第12章介護文化論序説-2008

    • Author(s)
      山下祐介, 作道信介, 他
    • Total Pages
      582(513-573)
    • Publisher
      作道信介, 木立るり子, 山下祐介著, 御茶ノ水書房
  • [Book] 高齢化社会における介護者と被介護者の研究-地域看護学によるフィールドワークと考察2006

    • Author(s)
      芝山江美子
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      新風舎
  • [Book] 在宅療養者・介護者に寄り添う介護支援専門員に必要な連携手法

    • Author(s)
      古川照美
    • Total Pages
      79-110
  • [Book] 4年半の継続インタビュー事例(とめさん)の語る介護の現実-「大変だ」から「慣れた」を経て定着まで-

    • Author(s)
      木立るり子
    • Total Pages
      111-149
  • [Book] 介護者のQuality of life

    • Author(s)
      北宮千秋
    • Total Pages
      151-164

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi