• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A Study on Curricula of Education for International Understanding to enhance Communicative Competence

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18601003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 「総合的な学習」のカリキュラム開発
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

TAJIMA Koji  Joetsu University of Education, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (90293266)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywordsコミュニケーション能力 / 国際理解教育 / カリキュラム
Research Abstract

本研究においては、日本人児童の自己主張の抑制を緩和し、他者中心のコミュニケーションを高めることによって、日本人児童の効力感が高められる可能性が示唆されたことから、自己抑制が日本人ほど強くない中国人児童や台湾人児童との交流を深めることで、日本人児童のコミュニケーション能力の向上が期待できることを明らかにするとともに、そのための国際理解教育のカリキュラムモデルを提示した.

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 日本人学校児童の自己効力感及びコミュニケーション様式にかかわる因子とその相関に関する調査研究2006

    • Author(s)
      田島弘司
    • Journal Title

      『日本国際理解教育学会第16回研究大会研究発表抄録』日本国際理解教育学会

      Pages: 36-37

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi