2008 Fiscal Year Annual Research Report
高等学校の総合的な学習の時間における観光教育のカリキュラム研究
Project/Area Number |
18601008
|
Research Institution | Yokohama College of Commerce |
Principal Investigator |
宍戸 学 Yokohama College of Commerce, 商学部・貿易・観光学科, 准教授 (00364290)
|
Keywords | 観光教育 / 総合的な学習の時間 / モデルカリキュラム / 地域学習 / キャリア / ホスピタリティ / 課題研究 / 修学旅行 |
Research Abstract |
最終年度は、本研究のまとめとして、総合学習におけるモデルカリキュラムの作成に着手した。研究期間に行った観光教育カリキュラム調査の結果及び各地域や学校での教育実践事例等の研究成果を踏まえて、以下の4つのモデルカリキュラムを構想した。 (1)地域学習から活動発展型カリキュラム (2)修学旅行活用型カリキュラム(国際交流等) (3)キャリアとホスピタリティ育成型カリキュラム (4)課題研究(=調べ学習)型カリキュラム また、以上のモデルカリキュラムの授業での実施をイメージして、具体的な学習指導計画について検討し、そのシラバスモデルを提示した。これらについては、観光の研究者及び高校の観光指導教員、教育行政担当者と意見交換を行い、修正を行った。また、研究成果をもとに、観光教育に取り組む学校・教員達に指導助言を行った。具体的な成果は以下の4点である。 1.モデルカリキュラムと学習指導計画を構想した。 2.研究成果は、1つの査読付き論文掲載及び3つの学会で報告した。 3.研究成果は、文部科学省教科担当官・自治体教育委員会指導主事・2高校観光教育研究会にて、講演や情報提供の形で提示した 4.3年間の研究のまとめを行った。
|