2007 Fiscal Year Annual Research Report
国境を越える大学の経営・教育戦略に関する総合的研究
Project/Area Number |
18611008
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
大森 不二雄 Kumamoto University, 大学教育機能開発総合研究センター, 教授 (10363540)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大塚 豊 広島大学, 教育学研究科, 教授 (00116550)
塚原 修一 国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 部長 (00155334)
米澤 彰純 東北大学, 高等教育開発推進センター, 准教授 (70251428)
島 一則 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (70342607)
|
Keywords | 国際研究者交流 / イギリス:オーストラリア / グローバル化 / 高等教育 / 教育学 / 社会学 |
Research Abstract |
1.英語及び豪州の大学の進出先の現地提携教育機関の事例として、サンウェイユニバーシティーカレッジ(マレーシア)及びシンガポール経営インスティテュート(シンガポール)訪問調査(面接調査)を行った。マレーシアやシンガポールの教育機関が戦略的に国際連携に取り組みでいる状況及びそれを支えるマネジメントの熊様を調査することができた。 2.英語の大学の海外分校の事例として、ノッティンガム大学マレーシア校訪問調査(面接調査)を行った。海外分校の設置による本格的な海外進出を果たしている同大学のマネジメントの熊様について、分校の視点から、本校及び現地との関係等を含め、調査することができた。 3.遠隔教育による海外進出の事例として、レスター大学の訪問調査(面接調査)を行った。3,713人(2006年12月時点)もの遠隔教育による外国人学生を抱える同大学の取組発展と戦略と変遷を調査することができた。 4.英語の大学による海外での教育提供に関する最近の動向やデータ等を確認するため、ブリティッシュ・カウンシルの担当官への訪問調査(面接調査)を行った。 5.日本の大学による海外の大学との共同学位課程の事例として、早稲田大学とナンヤン工科大学の事例を選定し、シンガポールで訪問調査を行った。共同学位課程による教育提供における意思決定の在り方を調査することができた。 6.Robin Middlehurst英国キングストン大学教授(サリー大学から転職)と研究打合せを行い、研究の推進に関する意見交換及び関連情報の収集を行った。 7.国境を越えた高等教育の提供、グローバル化及びそれらの背景について、関連文献の収集・分析を行った。
|