• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

がんの神経浸潤による痛みの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 18613002
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

下山 恵美  Teikyo University, 医学部, 教授 (10206253)

Keywordsがん性疼痛 / 神経障害性疼痛 / 動物モデル / 神経浸潤
Research Abstract

がん細胞の末梢神経浸潤による神経障害性疼痛のマウスモデルとして、物理的神経鞘破綻によりがん細胞の浸潤性を増大させるモデルを作成した。物理的神経鞘破綻はがん細胞移植直前に顕微鏡下に坐骨神経の神経上膜の剥離させることにより行った。神経鞘破綻のみを行った動物では疼痛症状は発現せず、光学顕微鏡による観察でも神経線維に影響はみられなかった。物理的神経鞘破綻後にがん細胞を移植したマウスでは、神経内にがん細胞の浸潤と神経線維の障害がみられ、行動学的には下肢の挙上など自発性疼痛行動がみられた。また、同側の脊髄後角表層細胞にc-fosの発現がみられた。下肢挙上時間を自発痛の指標とし、自発痛に対する薬物の効果を検討した。モルヒネ、オキシコドンはいずれも急性疼痛に有効な低容量では効果がみられなかったが、高容量では下肢挙上が抑制された。非ステロイド性消炎鎮痛薬の効果はみられなかった。現在、ギャバペンチンなどの抗けいれん薬の効果を検討中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 経ロオピオイド鎮痛薬の重要性とオキシコドンが果たす臨床的役割2007

    • Author(s)
      下山 恵美
    • Journal Title

      がん患者と対症療法 18

      Pages: 6-10

  • [Book] EBM呼吸器疾患の治療(永井厚志、吉澤靖之、大田健、江口研二編集)2007

    • Author(s)
      下山 恵美
    • Total Pages
      405-408
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 癌緩和ケア(東原正明編著)2007

    • Author(s)
      下山 直人
    • Total Pages
      6-9
    • Publisher
      医学出版社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi