• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

計量修辞学による文彩の情報学的分析

Research Project

Project/Area Number 18652014
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

小田 淳一  Tokyo University of Foreign Studies, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (10177230)

Keywords修辞学 / 文彩 / 美学 / 芸術諸学 / 国際情報交換 / タンザニア:フランス
Research Abstract

1. 文彩データベースの拡充:今年度は音楽テクスト(モロッコのアンダルシア音楽)を中心に,またザンジバルで収集した視覚テクストについても文彩の事例を収集すると共に,異なる媒体の文彩を同時に処理することが可能なデータベース構造の検討を行った.
2. 文彩オントロジー及び計算モデルの構築:音楽テクストを対象に,抽出された修辞事象を構成する要素間関係のオントロジーを構築する前段階として,旋律における音群の隣接関係をネットワーク構造の形式で可視化することによって旋法体系を力学的関係として捉えることが出来た.
3. 修辞事象の模倣的再現:音楽テクストの分析によって得られた,音の出現頻度や文彩の定型性等の統計的データに基づいて,シミュレーションによる作品制作を専門家に依頼し,近似的な作品の生成モデルを得た.
4. 研究打合せ:元フランス国立科学研究センター・歴史文献資料センター研究員マルガレート・シロンヴァル博士による,修辞技法に基づく物語モティーフ索引(Margaret Sironval: Esquisse d'un index des motifs dans les Mille et Une Nuits)の訳出を継続すると共に,訳出上の問題点についての打ち合わせを著者と行った.また,この索引をweb上で検索可能な形式にするためのデータ入力を行った.
5. 研究成果の報告:研究過程で得られた知見について,人工知能学会及び認知科学会等において発表した(雑誌論文3件,学会発表4件,図書への分担執筆2件).

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 視覚テクストの「読み」-ザンジバルの土産絵-2009

    • Author(s)
      小田淳一
    • Journal Title

      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII研究分科会資料集 17W-01

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] ネットワーク概念による旋律比較2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Journal Title

      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII」研究分科会資料集 16G-08

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 楽曲演奏における修辞的技法-モロッコのアラブ=アンダルシア音楽の事例-2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Journal Title

      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII」研究分科会資料集 15G-01

      Pages: 1-12

  • [Presentation] グループμの文彩モデルとその計量可能性2009

    • Author(s)
      小田淳一
    • Organizer
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究プロジェクト「表象に関する総合的研究」平成20年度第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • Year and Date
      2009-01-31
  • [Presentation] 諸々の数関係2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Organizer
      ワークショップ『生成の修辞の認知科学とAI』, 日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII」・人工知能学会「ことば工学研究会」合同研究会
    • Place of Presentation
      岩手県民情報交流センター
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] マカームの計量的分析試論2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「アラブ世界における音文化のしくみ」研究会
    • Place of Presentation
      成蹊大学
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] アンダルシア音楽の表演における楽曲生成モデル2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「アラブ世界における音文化のしくみ」研究会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Book] 疫神の詫び証文に関する情報学的アプローチの試み -計量文献学およびGISを用いて(笹原亮二編『口頭伝承と文字文化 -文字の民俗学声の歴史学-』所収)2009

    • Author(s)
      小田淳一
    • Total Pages
      403(1)-380(24)
    • Publisher
      思文閣出版
  • [Book] 映像編集の修辞学(金井明人他編『映像編集の理論と実践』所収)2008

    • Author(s)
      小田淳一
    • Total Pages
      39-64
    • Publisher
      法政大学出版局

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi