• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

統計学への応用を目指した代数学と組合せ論の研究

Research Project

Project/Area Number 18654001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉田 知行  Hokkaido University, 大学院・理学研究院, 教授 (30002265)

Keywords代数統計 / 分割表の生成 / 対称群上のランダムウォーク / 対称群の表現 / 一致率検定 / Fisherの正確確率法 / 鉛同位体比 / MCMC法
Research Abstract

1. 代数統計への応用.
(1)有限群論の応用として, 分割表の一致率検定のための正確確率法のアルゴリズムと_2F_0型超幾何多項式の積公式を得た(HMJの論文).
(2)フィッシャーの並べ替え検定の置換群論的解釈. 対称群上のランダムウォーク(RW)から分割表のRW(生起確率は多項超幾何分布)が誘導されることを示した.
(3)有限群上のRW. 周期分布への収束の速さが, 指標理論を使って評価できる. 例えば, 対称群の互換によるデータの入れ換えは, 2次元分割表に対する古典的なマルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC法)に対応しているが, 収束度(n-3)/(n-1)はかなり悪い. (n-1)サイクルを使うと, 収束度は2/(n-3)nと劇的に速くなる. Hecke環の表現を使うと, さらに良い評価が得られる. 論文作成中.
(4)分割表生成にブートストラップ法を使うことは, 周辺分布が変わるためあまりない. しかしこの方法は対称半群を使ったFisherの並べ替え検定に対応することが分かった. 論文準備中.
2. 鉛同位体比の分析. 4種類の同位体があるので, 個々の製品に含まれる鉛は3次元単体に位置する. 2つの鉛の混合で得られる鉛は, もとの鉛を結んだ直線上にある. したがって, 鉛の同位体率は, 鉱山を頂点とする凸体の内部に位置する. 応用として青銅鏡に含まれる(椿井大塚山古墳出土鏡)の混合の過程の解明を行った. 鉛同位体比解析への数学(線形代数, 超平面配置や離散幾何凸体の幾何, 確率論, アファイン幾何など)の応用は今後が期待できる. 概要はCASTA 2008で発表した. 関連する論文は一般向けの歴史関係の雑誌にも投稿した(掲載決定).
3. その他, 比較言語学への応用, 有限群の表現論をマルコフ連鎖の研究に使うための, 確率論の記号などの整備を行った. これらは順次論文として公表予定である. もっとも一般的な立場として, 結合的概型上のランダムウォークが考えられる. 準備的論文を竹ヶ原氏との共著として公表した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A product formula for hypergeometric polynomials of type _2F_02008

    • Author(s)
      Tomoyuki Yoshida
    • Journal Title

      Hokkaido Mathematical Journal 37

      Pages: 455-462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Character theoretical aspects of nilpotency class2008

    • Author(s)
      Tomoyuki Yoshida
    • Journal Title

      Communications in Algebra 36

      Pages: 2625-2637

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Inverse Problem in Metal-Archaeology2008

    • Author(s)
      Tomoyuki Yoshida
    • Organizer
      Computational Algebraic Statistics, Theories and Applications (CASTA 2008)
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Random generations of contingency tables and representation theory of symmetric groups2008

    • Author(s)
      Tomoyuki Yoshida
    • Organizer
      Computational Algebraic Statistics, Theories and Applications (CASTA 2008)
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 有限群上のランダムウォークと統計学への応用2008

    • Author(s)
      吉田知行
    • Organizer
      第25回代数的組合せ論
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-06-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi