• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

DNA固定分析チップ用ナノパルスプラズマCVD法の開発

Research Project

Project/Area Number 18656212
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大竹 尚登  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教授 (40213756)

Keywordsプラズマ加工 / 薄膜 / ダイヤモンド状炭素膜 / DNA / 分析チップ
Research Abstract

DNA固定用の分析チップ用のDLCをナノパルスプラズマで合成し,以下の結果を得た.
1.大気圧プラズマCVD用の静電誘導サイリスタ(Si-Thy)の開発
現有のSi-Thyを改造し,印加電圧の半価幅を申請時の180nsから90nsまで短くした.そして,パルスの繰り返し数を,現在の1kHz固定から,100〜2kHzに変化させることができるようにした.
2.大気圧下でのナノパルスプラズマ発生実験
作製したSi-Thyを用いて,1/7気圧から大気圧下でのプラズマ発生実験を行った.原料ガスとして,気相中で重合しにくいメタン(CH_4)を用い,これをHeで希釈して,Heのペニング効果により炭化水素イオンの密度を上昇させることを試みた,CH_4とHeの各流量及び流量比を変化させながら,Si-Thyの電圧を2〜5kVの間で変化させ,さらに電極・基材間の距離を1〜10mmの間で変化させて安定な放電が得られる条件を明らかにした.特に電極・基材間の距離が重要であり,1〜2mmが適切であった.
3.大気圧下でのナノパルスプラズマCVDによるDLC膜の合成実験
上述の2.で得られたプラズマを用いて,準大気圧下及び大気圧下でのDLC膜合成実験を行った.安定したプラズマの発生する合成条件の範囲内で膜を合成し,合成条件が膜の特性にどのような影響を及ぼすかを明らかにした.その結果,適切な合成条件で作製したDLC膜は,sp3/sp2+sp3比が30%程度,水素量が35atm.%程度で,硬さは20GPa程度であることが明らかになった.また,静的水滴接触角は約75°であった.
4.DNA固定のためのDLC膜の表面官能基修飾
大気圧下で合成されたDLC膜の表面に官能基を修飾した.この際,CNTのアミノ基修飾の技術を利用して,まず硫酸・硝酸を用いて100℃程度でカルボキシル基修飾を行い,その後アミノ基を修飾するプロセスを用いた.さらに次年度の予定であったDNAの固定を試験的に行って,固定密度がDLCの表面処理温度と処理時間によって基板表面の状態とDNA密度がどのように変化するのかを,新たに購入したレーザ顕微鏡による分析ソフト,蛍光顕微鏡により観察した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 環境に調和した表面処理技術とその展望2006

    • Author(s)
      大竹尚登
    • Journal Title

      機械の研究 58

      Pages: 126-131

  • [Journal Article] ナノパルスブラズマ源を用いた大気圧下でのDLC成膜(2)2006

    • Author(s)
      齊藤隆雄, 近藤好正, 寺澤達矢, 大竹尚登
    • Journal Title

      表面技術協会第114回講演要旨集 1

      Pages: 180-181

  • [Journal Article] ナノパルスプラズマCVD法によるBN系薄膜の合成2006

    • Author(s)
      齊藤雅典, 齊藤隆雄, 近藤好正, 村上頭哉, 大竹尚登
    • Journal Title

      第20回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集 1

      Pages: 66-67

  • [Journal Article] ナノパルスプラズマの状態評価及びDLC膜合成への応用2006

    • Author(s)
      齊藤隆雄, 近藤好正, 寺澤達矢, 済藤雅典, 大竹尚登
    • Journal Title

      電気学会論文集A 126

      Pages: 157-162

  • [Journal Article] ナノパルスプラズマCVD法を利用した大気開放下でのダイヤモンド状炭素膜合成2006

    • Author(s)
      近藤好正, 齊藤隆雄, 済藤雅典, 寺澤達矢, 大竹尚登
    • Journal Title

      精密工学会誌 72

      Pages: 1237-1241

  • [Journal Article] Rapid Growth of Diamond-Like Carbon Films by Nanopulse Magnetron Chemical Vapor Deposition2006

    • Author(s)
      Masanori Saito, Takao Saito, Yoshimasa Kondo, Hiroya Murakami, Naoto Ohtake
    • Journal Title

      Proc. Asian Symposium on Materials and Processing 1

      Pages: 35-35

  • [Book] DLC膜ハンドブック2006

    • Author(s)
      齋藤秀俊, 大竹尚登, 中東孝浩 編
    • Total Pages
      601
    • Publisher
      NTS出版

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi