• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ダチョウを用いた有用抗体の作製とその応用化

Research Project

Project/Area Number 18658115
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

塚本 康浩  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授 (90305657)

Keywords抗体 / ダチョウ / 免疫組織化学 / 治療 / 診断
Research Abstract

本研究では哺乳類とかけ離れている超大型鳥類"ダチョウ"に焦点を当て、哺乳類(マウスやウサギ)では作製することの出来ない有用抗体を、高精度でかつ大量、さらに均一的に作製する方法を検討した。これにより、ロット差の無い優れた医療用抗体(獣医畜産および医学領域における治療用および診断用)の供給へと実用化を試みた。特に、がん治療用抗体、感染症・食中毒病原体検出用抗体の大量生産法の開発を検討した。
具体的には、1)免疫抗原の選択:家畜やヒトの疾病に関与する抗原(インフルエンザウイルス、伝染性気管支炎ウイルス、サルモネラ菌、ノロウイルス、犬パルボウイルス)をターゲットとした。生体内分子に関しては、癌抗原であるギセリンとSC1/CD166に焦点を当てた。まずダチョウでの遺伝子配列を決定し、ダチョウと哺乳類間で相同性の低い合成ペプチドを作製し、ダチョウに免疫した。血液および卵黄から、上記の抗原に特異的なダチョウ抗体(IgG, IgY)を創作することに成功した。2)免疫法の開発:様々な月齢のダチョウを用いて、免疫回数、免疫部位、アジュバントの種類、抗原量と抗体価の推移などを検討し、上記抗原の最適免疫条件を設定した。4)ダチョウ抗体の精製法の開発:硫酸アンモニウム、プロテインGカラム、分子濾過膜などを用いて、ダチョウIgG、IgYの最適な大量精製法を確定した。結果として、GEヘルスケア社(株)の協力により、特性分子濾過フィルターシステムを適応することで、1個のダチョウ卵黄より2〜4gのIgYの回収法を見出した。5)抗ダチョウIgG/IgY2次抗体の作製:精製したダチョウ抗体をウサギに免疫することで抗ダチョウIg抗体を作製した。これにペルオキシダーゼやビオチン、蛍光色素を標識することで、免疫組織化学やELISAなどに使用可能な2次抗体の作製に成功した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Involvement of transforming growth factor-β in the expression of gicerin, a cell adhesion molecule, in the regeneration of hepatocytes.2007

    • Author(s)
      Tsuchiya S, Tsukamoto Y, Taira E, LaMarre J
    • Journal Title

      Int J Mol Med 19

      Pages: 381-386

  • [Journal Article] 機能性とアレルゲン性改善を目的とした発芽ソバの伝統食品への利用について2007

    • Author(s)
      前田智子, 三宅一嘉, 塚本康浩, 森田尚文
    • Journal Title

      フードリサーチ 11

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] Expression and adhesive activity of SC1, an Ig-superfamily cell adhesion molecule, in sporadic nephroblastomas of chickens.2006

    • Author(s)
      Tsukamoto Y, Namikawa T, Tatesaki R, Kotani T, Tanaka H
    • Journal Title

      Oncol Rep 15

      Pages: 137-141

  • [Journal Article] Expression of Calbindin-D28K in sporadic nephroblastomas of the chicken.2006

    • Author(s)
      Tsukamoto Y, Tsuchiya S, Namikawa T, Tatesaki R, Adachi K, Hiroi S, Furuya M, Sari DK, Kotani T
    • Journal Title

      Avian Dis 50

      Pages: 127-130

  • [Journal Article] Effects of subchronic exposure in low concentrations of toluene on the hypothalamo-pituitarv-adrenal gland axis of female mice.2006

    • Author(s)
      Sari DK, Kuwahara S, Tsukamoto Y, Hori H, Kunugita N, Arashidani K, Fujimaki H, Sasaki F
    • Journal Title

      J Jpn Soc Atmos Environ 41

      Pages: 38-43

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi