• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

リンパ管網形成と静脈網形成を請け負う脈管芽細胞のイメージングと細胞特性の解析

Research Project

Project/Area Number 18659054
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

人見 次郎  Iwate Medical University, 医学部, 教授 (00218728)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯貝 純夫  岩手医科大学, 医学部, 講師 (60212966)
木村 英二  岩手医科大学, 医学部, 助教 (50405750)
Keywordsリンパ管 / 血管 / 幹細胞 / 発生・分化 / 転写因子 / ゼブラフィッシュ / 二光子顕微鏡 / イメージング
Research Abstract

血管内皮細胞特異的に蛍光蛋白EGFPを発現するトラスジェニック・ゼブラフィッシュTg(flil;EGFP)y1のタイムラプス・イメージングにより、以下のことを明らかにした。
リンパ管発生に関わる細胞は後主静脈(PCV)を起源とする脈管芽細胞で、本来は節間静脈(ISV)になりうる細胞群である。後主静脈から伸び出た内皮細胞は節間静脈(二次節間血管)を形成すべく、先に背側大動脈(DA)から伸びた節間動脈(一次節間血管)に接触し連絡する。この後、二次節間血管と連絡した節間動脈は節間静脈に変貌する。ところが、一部の二次節間血管の内皮細胞の動脈との連絡を果たすことなく、体壁の水平筋間中隔に留まり、やがてこの細胞群の一部が胸管系のリンパ管を形成する(受精後2日-4日)。またこの細胞群の他の細胞は体壁の筋節の循環で主要な位置を占める傍索血管の形成、さらには肋間静脈の形成に関わる(受精後4日-7日)。
そこで、静脈系内皮細胞のリンパ管系内皮細胞へのtrans-differentiationの時期とその分布領域を明確化する目的で、prox1-FRPトランスジェニック・ゼブラフィッシュの作製を試みている。現在、最新のBACライブラリーを用いた遺伝子コンストラクト作製法により、Prox-1のプロモーター領域を含む全長150Kbのprox1-FRPのコンストラクトを作製し、インジェクションを行っているが、未だラインの樹立に至っていない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Imaging the developing lymphatic system using the zebrafish.2007

    • Author(s)
      Yaniv K, Isogai S, Castranova D, Dye L, Hitomi J, Weinstein BM.
    • Journal Title

      Novaxtis Found Symp 283

      Pages: 139-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小型魚類によるリンパ管の発生研究2007

    • Author(s)
      磯貝 純夫, 人見 次郎, Karina Yaniv, Brant M.Weinstein
    • Journal Title

      リンパ学 30

      Pages: 36-38

  • [Presentation] 体幹部リンパ管系の比較発生2008

    • Author(s)
      磯貝 純夫
    • Organizer
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 血管とリンパ管を解剖学的構造へと導くメカニズム2007

    • Author(s)
      磯貝 純夫, Weinstein BM, 人見 次郎
    • Organizer
      BMB2007
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 脈管系の解剖学的構造を決定する因子を探る手段としてのバイオイメージング2007

    • Author(s)
      磯貝 純夫
    • Organizer
      日本動物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] The fundamental structure of the alimentary tract and the arterial blood rsupply in the adult zebrafish.2007

    • Author(s)
      Ono T, Isogai S, Hitomi J.
    • Organizer
      8^<th> international Congress of Vertebrate Morphology
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      2007-07-16
  • [Presentation] Anatomical atlas of lymphatic vascular system in developing zebrafish.2007

    • Author(s)
      Isogai S, Yaniv K, Hitomi J, Weinstein BM.
    • Organizer
      The 5^<th> European Zebrafish Genetics and Development Meeting
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      2007-07-12
  • [Presentation] 小型魚類によるリンパ管の発生研究2007

    • Author(s)
      磯貝 純夫
    • Organizer
      第31回日本リンパ学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-06-08
  • [Presentation] 脈管と血液細胞形成過程解明へめ試み:ゼブラフィッシュ・ライブイメージング2007

    • Author(s)
      人見 次郎
    • Organizer
      日本顕鱗鏡学会第63回学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2007-05-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi