• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

摂食障害における抗神経ペプチド自己抗体の役割の研究

Research Project

Project/Area Number 18659202
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

安藤 哲也  国立精神・神経センター, 精神保健研究所心身医学研究部, 室長 (50311428)

Keywords自己抗体 / 神経ペプチド / 摂食障害 / ELISA / 体脂肪 / BMI / 血清脂質 / インスリン抵抗性
Research Abstract

抗神経ペプチド自己抗体の摂食障害の病態のおける役割を調べるため、まず、末梢性・中枢性の摂食促進性ペプチド、摂食抑制性ペプチド、ストレスホルモンに対する自己抗体価と、摂食障害に関係の強い心理・行動特性、身体計測値、および血清脂質、耐糖能等との間の関連を、摂食障害の好発年齢にある健常若年女性を対象に検討した。抗ペプチド自己抗体はELISAで測定した。その結果、抗ghrelin抗体価が体脂肪率、皮脂厚、血清遊離脂肪酸と負の相関を、抗desacyl ghrelin抗体価が血清コレステロール値と負の相関を示した。視床下部ペプチドの中では抗NPY抗体が体脂肪率、血糖、インスリン抵抗性と負の相関を示し、抗orexin抗体はBMI、体脂肪率、血清遊離脂肪酸と負の相関を示すのみならず、やせ願望や抑うつ、不安とも負の相関を示した。すなわち、摂食促進性ペプチドに対する自己抗体が体脂肪や血清脂質、インスリン抵抗性を減少させ、摂食障害に特徴的な心理特性にも関連していることが示唆された。一方、摂食障害患者11名と健常者との比較では上記抗ペプチド自己抗体価に明らかな差は認められなかったが、結論を得るためには、摂食障害のサンプル数のさらなる増加と、摂食障害のタイプ別の検討が必要である。一方、マウスの脳タンパクに対する抗体が一部の摂食障害患者血清に認められ、さらに確認と抗原タンパクの同定を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Variations in the preproghrelin gene correlate with higher body mass index, fat mass, and body dissatisfaction in young Japanese women.2007

    • Author(s)
      Ando T, 他5名
    • Journal Title

      Am J Clin Nutr

      Volume: 86 Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肥満・摂食障害の分子機構 摂食障害の罹患感受性における食欲・体重調節物質の役割 グレリン遺伝子多型の解析2007

    • Author(s)
      安藤哲也, 他2名
    • Journal Title

      心身医学

      Volume: 47 Pages: 265-272

  • [Presentation] 摂食障害遺伝子解析研究協力者:制限型神経性食欲不振症の病型変化とグレリン遺伝子多型との関連の生存時間解析による検討2007

    • Author(s)
      安藤哲也, 他4名
    • Organizer
      第3回日本摂食障害学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20071020-20071021
  • [Presentation] 制限型神経性食欲不振症の病型変化とグレリン遺伝子多型との関連の検討2007

    • Author(s)
      安藤哲也, 他3名
    • Organizer
      第48回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070524-20070525

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi