• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

siRNAを用いた早期エンドゾーム中のプリオン複製補助因子の探索

Research Project

Project/Area Number 18659253
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

堂浦 克美  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00263012)

Keywords早期エンドゾーム / RNA干渉 / スクリーニング / プリオン / 異常型プリオン蛋白 / 構造変換 / 感染細胞
Research Abstract

感染因子プリオンの複製増殖(すなわち正常型プリオン蛋白から異常型プリオン蛋白への立体構造変換)に関与するプレーヤーとしては、いまだにプリオン蛋白以外のものについてはよくわかっていない。本研究では、プリオン複製増殖の場と考えられている細胞膜ラフトあるいは阜期エンドゾームのうち、申請者らが注目している早期エンドゾームに焦点を絞り、そこで発現している分子をsiRNAノックダウン法でスクリーニングを行い、プリオンの複製増殖に関わるプリオン蛋白以外のプレーヤーについて手がかりを得ることを目的とした。
今年度は、文献的に早期エンドゾームで発現が確認されている約50種の分子について検討を終了した。プリオン持続感染細胞2種においてRNA干渉を用いて任意に選択した早期エンドゾーム関連分子をノックダウンした。標的遺伝子の発現抑制を確認しながら、プロテネースK抵抗性である異常型プリオン蛋白の産生量への影響を検討した。プリオン蛋白を直接の標的とした塩基配列を陽性対照とした。一次スクリーニングでプラスミド型shRNAを用いて異常型プリオン蛋白量に変動が観察されたものが、4因子あった。そこで、新たな配列を設計したり、化学合成siRNAを用いたりするなどして二次スクリーニングでさらに検討を加えた。その結果、4因子のうち3因子は細胞障害によるアーチファクト、残りの1因子はオフターゲットによる効果であったことが判明した。当初の目標である3年間で150種類以上の早期エンドゾーム関連分子のスクリーニングに向けて、引き続き実験を継続している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Journal Article] Chelating compound, chrysoidine, is more effective in both anti-prion activity and brain endothelial permeability than quinacrine.2007

    • Author(s)
      Doh-ura K, Tamura K, Karube Y, Naito M, Tsuruo T, Kataoka Y
    • Journal Title

      Cell. Mol. Neurobiol. (in press)

  • [Journal Article] Metal complexes with superoxide dismutase-like activity as candidates for anti-prion drug.2006

    • Author(s)
      Fukuuchi T, Doh-ura K, Yoshihara S, Ohta S
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 16

      Pages: 5982-5987

  • [Journal Article] Styrylbenzoazole derivatives for imaging of prion plaques and treatment of transmissible spongiform encephalopathies.2006

    • Author(s)
      Ishikawa K, Kudo Y, Nishida N, Suemoto T, Sawada T, Iwaki T, Doh-ura K
    • Journal Title

      J. Neurochem. 99

      Pages: 198-205

  • [Journal Article] Clusterin expression in follicular dendritic cells associated with prion protein accumulation.2006

    • Author(s)
      Sasaki K, Doh-ura K, Ironside J, Mabbott N, Iwaki T
    • Journal Title

      J. Pathol. 209(4)

      Pages: 484-491

  • [Journal Article] Increased asymmertric pulvinar magnetic resonance imaging signals in Creutzfeldt-Jakob disease with florid plaques following a cadaveric dura mater graft.2006

    • Author(s)
      Wakisaka Y, Santa N, Doh-ura K, Kitamoto T, Ibayashi S, Iida M, Iwaki T
    • Journal Title

      Neuropathol. 26

      Pages: 82-88

  • [Journal Article] Brain stem lesions in sporadic Creutzfeldt Jakob disease : A histopathological and immunohistochemical study.2006

    • Author(s)
      Shintaku M, Yutani C, Doh-ura K
    • Journal Title

      Neuropathol. 26

      Pages: 43-49

  • [Journal Article] Surface plasmon resonance analysis for the screening of anti-prion compounds.2006

    • Author(s)
      Kawatake S, Nishimura Y, Sakaguchi S, Iwaki T, Doh-ura K
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull. 29(5)

      Pages: 927-932

  • [Journal Article] プリオン病の治療-その現状と展望-.2006

    • Author(s)
      逆瀬川裕二, 堂浦克美
    • Journal Title

      Brain Medical 18(4)

      Pages: 356-370

  • [Journal Article] 孤発性クロイツフェルトーヤコブ病と6種類のサブタイプ.2006

    • Author(s)
      逆瀬川裕二, 堂浦克美
    • Journal Title

      Medical Briefs in Brain & Nerve 15(4)

      Pages: 5-6

  • [Journal Article] プリオンイメージングの試み.2006

    • Author(s)
      石川謙介, 堂浦克美
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 24(3)

      Pages: 313-316

  • [Patent(Industrial Property Rights)] コンフォメーション病医薬組成物2006

    • Inventor(s)
      堂浦克美
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学, (株)伊藤ハム
    • Industrial Property Number
      特願2006-117294
    • Filing Date
      2006-04-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 異常型プリオン蛋白質濃縮方法、および除去方法2006

    • Inventor(s)
      堂浦克美, 照屋健太, 竹中繁織, 大塚圭一
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学, 九州工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2006-071881
    • Filing Date
      2006-03-15
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電気化学的抗原検出法とそのための装置並びに検出チップ2006

    • Inventor(s)
      竹中繁織, 大塚圭一, 堂浦克美, 照屋健太
    • Industrial Property Rights Holder
      九州工業大学, 東北大学
    • Industrial Property Number
      特願2006-65744
    • Filing Date
      2006-03-10

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi