• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ストレス記憶保持細胞(神経幹細胞)を用いた脳解析-キレる脳と神経回路網-

Research Project

Project/Area Number 18659335
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

齋藤 利和  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50128518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相馬 仁  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (70226702)
池田 宏司  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30232193)
橋本 恵理  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30301401)
鵜飼 捗  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40381256)
Keywordsエタノール / 胎児性アルコール症候群 / 神経幹細胞 / リチウム / 神経新生 / NRSF / REST / 抗うつ薬
Research Abstract

本研究は,妊娠期の母親の摂取によって,胎児がアルコールに暴露された場合の,子供の生後の脳機能発達と成長後の認知・行動異常について,ストレス記憶細胞としての神経幹細胞の機能異常が病態に関与しているとの観点から,神経幹細胞移植による新たな脳機能解析・治療法の確立の可能性について検討することを目的とした。
はじめに我々は,(1)アルコールおよびリチウムによる神経幹細胞の分化機能の変化について検討を行い,リチウムが神経幹細胞の神経分化を促進させ,アルコールによる神経分化抑制作用を減弱させること,加えてその機序として,転写抑制因子NRSFの結合活性の変化が重要であることを示した。
また蛋白質発現量変化の解析で,アルコール処置によってNRSF蛋白質量は増加するが,リチウム処置ではNRSF蛋白量に変化は認められないことから,アルコールはNRSFの結合活性と蛋白量の両方を増加させるが,リチウムは蛋白量に影響を与えずに結合活性のみを低下させることを明らかとした。
次に,(2)胎生期ラットをアルコールに暴露させ,生後に神経幹細胞の移植を実施して,モデル動物(FAE)の行動薬理学的解析を行い,成長後の問題行動・精神疾患の根治的な治療法の可能性を探索した。本研究では,新たなFAEの治療法開発の試みとして,障害された神経ネットワークの修復を目的とした神経幹細胞移植の適応を検討した。蛍光色素とRIで標識した神経幹細胞を経静脈的に移植する方法で,移植神経幹細胞がFAE群ではより多く脳内に移行することを示した。また,高架式十字迷路を用いた行動評価において,FAEモデルラットでヒトのFAEで特徴的な症状である,不安の欠如(衝動性)と多動性を認め,これら精神症状が経幹細胞移植を施行することにより対照群と同等な程度まで改善することを明らかとした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Implication of increased NRSF/REST binding activity in the mechanism of ethanol inhibition of neural differentiation2006

    • Author(s)
      Tateno M, et al.
    • Journal Title

      J Neural Transm 113

      Pages: 283-293

  • [Journal Article] 抗うつ薬による神経ネットワーク修復の機序解明 小胞体機能変化に焦点を当てて2006

    • Author(s)
      鵜飼 渉 ほか
    • Journal Title

      精神薬療基金研究年報 38

      Pages: 130-138

  • [Journal Article] アルコールによる脳神経回路網修復・維持機構の変化2006

    • Author(s)
      石井貴男 ほか
    • Journal Title

      アルコールと医学生物学 26

      Pages: 81-87

  • [Journal Article] アルコール依存の再発予防と精神科薬物療法2006

    • Author(s)
      石井貴男 ほか
    • Journal Title

      臨床精神薬理学 9 (6)

      Pages: 49-55

  • [Journal Article] Neural stem cell transplantation in the model of fetal alcohol effects

    • Author(s)
      Yoshinaga T, et al.
    • Journal Title

      J Neural Transm (in press)

  • [Journal Article] Olanzapine potentiates neuronal survival and neural stem cell differentiation : regulation of endoplasmic reticulum stress response proteins

    • Author(s)
      Kurosawa S, et al.
    • Journal Title

      J Neural Transm (in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi