• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト末梢血幹細胞による血管再生に及ぼす酸化ストレスの影響と麻酔薬作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18659462
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

木下 浩之  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (70291490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑埜 義雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70115913)
水本 一弘  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (50239258)
Keywords末梢血幹細胞 / CD34 / スーパーオキシド
Research Abstract

健常ボランティアの末梢静脈血より末梢血幹細胞を分離した。分離に際しては、問診および血液検査でボランティアが健常であることを確認してから行った。細胞分離には、当該施設に現有のガンプロ社製血液成分分離装置(COBE Spectra WBC採取システム)を用いた。採取した血管内皮前駆細胞を採取可能なように、CD34抗原陽性である細胞のみを得られるように本装置おけるアフェレーシスを設定した。この方法で、まず、末梢血中単核球全体のα0196を占める血管内皮前駆細胞を採取した。その後、ヒトフィプロネクチン、5%ウシ血清と成長因子を加えた血管内皮細胞用の培養液(EBM-2)を用いて採取した細胞を現有の炭酸ガスインキュベータを用いて培養した。今回は、継代を8回行った培養末梢血幹細胞の細胞浮遊液を作成した。
現在、マルチウエルプレート上でウエルごとにおよそ2×10^4となるように分注し、対照あるいは細胞内スーパーオキシド発生薬LY83583(1-8×10^<-6>M)を加えた培養液で72時間培養する実験を施行中である。
最初の一連の実験では、LY83583の至適濃度を決定する予定である。すなわち、この処置により、72時間で培養細胞をほぼ死滅させる濃度、及び50%程度死滅させる濃度を決定する。幹細胞の生育可能状況の確認は、予定どおり、培養終了後に浮遊細胞を除去したあとで、残りの生存細胞数を施設現有のサイトメーターで計数する方法をとることで対応する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Synthetic peroxisome proliferator-activated receptor-γ agonists restore impaired vasorelaxation via ATP-sensitive K^+ channels by high glucose2006

    • Author(s)
      Kinoshita H, Azma T, Iranami H, Nakahata K, Kimoto Y, Dojo M, Yuge O, Hatano Y
    • Journal Title

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 318

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] Vasodilation mediated by inward rectifier K^+ channels in cerebral microvessels of hypertensive and normotensive rats2006

    • Author(s)
      Nakahata K, Kinoshita H, Tokinaga Y, Ishida Y, Kimoto Y, Dojo M, Mizumoto K, Ogawa K, Hatano Y
    • Journal Title

      Anesthesia and Analgesia 102

      Pages: 571-576

  • [Journal Article] Augmented activity of adenosine triphosphate-sensitive K^+ channels induced by droperidol in the rat aorta2006

    • Author(s)
      Kinoshita H, Dojo M, Nakahata K, Kimoto Y, Kakutani T, Mizumoto K, Hatano Y
    • Journal Title

      Anesthesia and Analgesia 102

      Pages: 786-791

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi