• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ほくろとほくろの癌における脂肪酸組成解析

Research Project

Project/Area Number 18659524
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

寺師 浩人  Kobe University, 医学部附属病院, 准教授 (80217421)

Keywords母斑 / ほくろ / 悪性黒色腫 / 脂肪酸
Research Abstract

【目的】色素性母斑の発生,成長,運命については不明な点が多い.本研究の目的は、色素細胞の良性、悪性の典型である母斑細胞性母斑(ほくろ)と悪性黒色腫(ほくろの癌)の細胞膜のリン脂質および組織内脂肪酸組成を明らかにすることである。前年度われわれは,色素性母斑(複合型)組織内脂肪酸組成を解析した.本年は、細胞膜の組成解析に加え悪性黒色腫の脂肪酸組成の解析に着手した。
【方法】形成外科の手術時に得られた悪性黒色腫のサンプルをマルチビーズショッカー多検体細胞破砕機(安井器械,日本)にて組織を破砕後,Folch抽出法で脂肪酸成分を取り出し,メチルエステル化した組織内脂肪酸をガスクロマトグラフィー(島津社製,GC-14B)で解析した.
【結果】悪性黒色腫では,色素性母斑に比して16:1(パルミトオレイン酸)が低く、18:1(オレイン酸)が高い傾向にあった.また必須脂肪酸の比率はほぼ同じであった。サンプルは現在のところ2症例なので、と統計的処理はできない。
【考察】表皮に比べると色素性母斑に近い脂肪酸組成であるが、16:1(パルミトオレイン酸)から18:1(オレイン酸)へ変換する酵素が高い傾向にある。今年度でのサンプルの数が少なく統計的処理ができないが、今後もサンプルを増やし引き続き解析を行うことにより、統計的有意差がでてくる可能性が高い。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A case of congenital amelanotic melanoma2008

    • Author(s)
      Yoshitaka Kai
    • Journal Title

      J Dermatol (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thin minigrafting techinique for postburn leukoderma2007

    • Author(s)
      Miki Fujii
    • Journal Title

      Dermatol Surg 33

      Pages: 1368-1373

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 顔面に生じたSpitz 母斑の2症例2008

    • Author(s)
      柳沢曜
    • Organizer
      第25回日本頭蓋顎顔面外科学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-11-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi