• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

石灰化ナノ粒子(CNPs)による初期齲蝕再石灰化の試み

Research Project

Project/Area Number 18659632
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

花田 信弘  National Institute of Public Health, 口腔保健部, 部長 (70180916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 義明  国立保健医療科学院, 口腔保健部, 口腔保健技術室長 (90350587)
Keywords石灰化ナノ粒子 / 初期齲蝕 / 唾液 / モノクロナール抗体
Research Abstract

石灰化ナノ粒子は土壌などの様々な生活環境から検出されヒトを含む生体内での異所性の石灰化のコアになる物質として注目を集めている。本研究課題により石灰化ナノ粒子がヒトの血清、唾液、ウシ胎児血清から検出されることを見いだした。また、牛乳、レバーなどの動物性食品からも石灰化ナノ粒子が検出された。しかし、海草、植物、貝類からは石灰化ナノ粒子は検出されなかった。ヒト血清では19名中12名から石灰化ナノ粒子が検出され、同じ被験者の刺激唾液では19名中8名から石灰化ナノ粒子が検出された。これらのサンプルでは血清中から石灰化ナノ粒子が検出された12名中8名の唾液から石灰化ナノ粒子が検出され、血清中から石灰化ナノ粒子が検出されなかった7名の唾液からは石灰化ナノ粒子が検出されなかった。
現在、石灰化ナノ粒子に対する抗体に反応するタンパクの単離をウシ胎児血清、牛乳から試みておりその性質として陰性、陽性ともに強い電化を持つこと、10kDa以上の分子量を持つことが明らかになっており、その候補は数種類のタンパク質にまで絞られてきている。また他の報告では石灰化ナノ粒子に対する抗体は血清アルブミンに反応するとされているが我々の研究結果では抗体が血清アルブミン以外のタンパクに反応しておりさらにアルブミンが混合物であることから市販のアルブミンにも抗体に反応するタンパク質が含まれていることが明らかとなっている。今後はさらに研究を継続し抗体に反応するタンパク質を質量分析により同定する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of risk factors for dental caries from 6 to 8 years old children2008

    • Author(s)
      Katsumura S, Nishikawara F, Tamaki Y, Nakamura Y, Sato K, Nomura Y, Hanada N
    • Journal Title

      Pediatric Dental Journal 18(1)

      Pages: 27-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第一大臼歯を考える臨床家に必要な第一大臼歯のう蝕罹患状況について2007

    • Author(s)
      野村 義明, 柘植 慎平, 花田 信弘
    • Journal Title

      小児歯科臨床 12巻3号

      Pages: 1341-1748

  • [Presentation] Risk factors of dental caries among school children in Japan2007

    • Author(s)
      S. KATSUMURA, Y. NOMURA, Y. TAMAKI, and N. HANADA
    • Organizer
      Annual meeting IADR-Continental European AND Israeli Divisions
    • Place of Presentation
      Thessaloniki Greece
    • Year and Date
      20070926-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi