• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

在宅糖尿病患者の夜間・休日の看護ニーズに対するシステム化の構築

Research Project

Project/Area Number 18659647
Research InstitutionJapanese Red Cross Hokkaido college of Nursing

Principal Investigator

寺島 泰子  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 講師 (40341680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 瑞江  札幌市立大学, 看護学部, 講師 (20331192)
井上 真子  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 助手 (70405702)
Keywords看護管理 / 在宅糖尿病患者 / 電話相談 / 夜間・休日
Research Abstract

在宅糖尿病患者の夜間・休日における相談・指導ニーズを明らかにし、糖尿病療養指導士を中心とした電話相談の看護サービス・システムの構築を検討することを研究目的として、1)夜間・休日の電話相談の実態、及び2)在宅糖尿病患者の夜間・休日における看護ニーズおよび電話相談に対する認識を調査した。
調査対象は、月平均外来受診件数が約3300件の合併症治療も可能な入院施設をもつ糖尿病専門病院の患者および看護管理記録である。同施設では外来患者の夜間・休日のトラブルに対し、病棟看護師が電話相談窓口となり対応している。本調査は同施設の倫理委員会による承認を得て実施した。
平成18年8月に同施設内にて、過去16ヵ月間の看護管理記録の複写から夜間・休日の電話相談の実態を研究責任者および分担者で調査・分析した。その結果、月平均50件ほどの相談があり半数はリピーターであり、女性がやや多く平均年齢は約64歳であった。相談内容は、低血糖および高血糖、高血圧などの症状トラブルが多く、次いでインスリン投与の判断や誤投与などの治療関係事項で、患者が電話相談で看護師に求めたのは、即時対処の方法指導や対処の確認、及び医師の診察であった。
この調査結果をもとに、在宅での夜間・休日に起りうるトラブル項目を特定し、その経験有無と対応、同施設への電話相談の経験有無と電話相談の必要性に対する認識、糖尿病を問題視している程度など、一般属性を含む質問紙を作成し、平成19年3月上旬の2週間、同施設外来待合室にて、通院患者の協力同意を得たうえで、研究責任者ならびに分担者が交代で質問紙を配布し、回収は本人からの郵送による質問紙調査を行った。配布および一部聞き取りに当たっては、同施設の看護職員の協力を得た。4月中旬までの返送数は約350であり、現在、回収分のデータを入力中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Study on Telephone Consultation Services by Nurses During Nighttime and Holidays - Concerning Unexpected Difficulties for Outpatients with Diabetes -2007

    • Author(s)
      寺島泰子, 藤井瑞恵, 井上真子, 小笠原令子, 鎌田恵子, 良村貞子
    • Journal Title

      International Council of Nurse (ICN) Conference (5月31日発表確定)(Abstract)(CD-ROM)

  • [Journal Article] 糖尿病をもち在宅で療養する後期高齢者の現状と課題-病棟管理日誌から分析する夜間・休日電話相談-2007

    • Author(s)
      藤井瑞恵, 寺島泰子, 井上真子, 小笠原令子, 鎌田恵子, 中村恵子
    • Journal Title

      札幌市立大学研究論文集 第1巻第1号

      Pages: 23-30

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi