• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

癌特異的MRI造影剤の創製と集学的治療への展開

Research Project

Project/Area Number 18680040
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

村田 正治  Kyushu University, 医学研究院, 特任准教授 (30304744)

Keywords造影剤 / 薬物送達システム / ナノ構造体
Research Abstract

画像診断法の発展は疾病の早期発見とその治療効果の改善にめざましい進歩をもたらしている。なかでもMRIは非侵襲・無障害であること、そして軟部組織コントラストが高く、空間分解能に優れていることから臨床医学の現場において重要な位置を占めている。MRI造影剤の利用は病変部位の明瞭な描画のために必要不可欠の手段となりつつある。既に、肝臓、脾臓、そして骨髄といった網内系に特異的な造影剤が臨床において広く使われており、組織選択性という観点では大きな成果を上げている。しかし癌など特定の疾患に対する特異性は低く、未だ開発途上と言わざるを得ない。そこで本研究では、疾患シグナルに応答する造影剤の開発を目指す。これを可能にするには、疾患シグナルがスイッチとなり、その物性を大きく変化させる材料が必要である。本研究では古細菌が作るsmall heat shock protein(Mj285)に着目した。このタンパク質は自己組織化により24量体となり、直径約12nmの球状構造体を構成する。われわれはこのタンパク質を天然のナノカプセルとして捉え、これを遺伝子工学的に改変することで、二重刺激応答的に崩壊するタンパク質ナノカプセルを構築した。具体的にはMj285にプロテアーゼFactor Xaの切断配列を導入した変異体を10種類構築した(Mut1-10)。その中で、Mut6はWild-Typeと同様の球状構造体を形成し、Factor Xaによる切断と90℃での加熱刺激の二重の刺激が加えられた際のみ不可逆的に崩壊した。本研究はタンパク質をナノマテリアルとして捉えることで、物性が均一で刺激応答性の高いナノマテリアルが作成できることを示すものである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Molecular design of protein-based nanocapsules for stimulus-responsive characteristics2009

    • Author(s)
      K. Sao, M. Murata, K. Umeza ki, Y. Fuiisaki, et.al.
    • Journal Title

      Bioorganic Medical Chemistry 17

      Pages: 85-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanoparticles of Adaptive Supramolecular Networks Self-Assembled from Nucleotides and Lanthanide Ions2009

    • Author(s)
      R. Nishiyabu, N. Hashimoto, T. Cho, K. Watanabe, et.al.
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 131

      Pages: 2151-2158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cardiopulmonary arrest, caused by acute abdominal aortic thrombosis2009

    • Author(s)
      Y. Matsuoka, M. Murata, Y. Fuji saki, M. Hashizume
    • Journal Title

      BMJ (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Book] 臨床検査-ホルモンの病態異常と臨床検査総論-プロテインチップ2008

    • Author(s)
      村田正治, 橋爪誠
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi