• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ソノプロセスを利用した難処理性重金属錯体の無害化および重金属資源の回収

Research Project

Project/Area Number 18681012
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小島 義弘  Nagoya University, エコトピア科学研究所, 准教授 (80345933)

Keywords廃棄物処理 / 廃棄物再資源化 / 環境技術 / 水資源 / 超音波 / 重金属錯体
Research Abstract

超音波照射による廃液中重金属錯体の処理を効率的に行うプロセスの構築を目指して,今年度も昨年度に引き続き,廃液中金属錯体のモデル化合物としてポルフィリン錯体を採り上げ,ポルフィリン錯体の超音波分解に及ぼす重金属種の影響と,溶液のpHの影響について調べた。重金属として,Pb,Zn,Cuイオンを使用した。溶液調製時(超音波処理前)の段階ですべてのポルフィリンが重金属錯体を形成するように,化学量論的に重金属イオンをポルフィリンよりも過剰量溶解させて試料溶液を作成した。また,各金属錯体が安定に生成・存在する個別のpH条件にて試料溶液の調製を行った。さらに,ポルフィリン錯体の分解と比較するため,金属フリーのポルフィリン溶液も作成し,併せて超音波照射実験を行った。
pH依存性を調べたところ,pHが低いほど,金属フリーのポルフィリン,ポルフィリン錯体ともに,分解速度が上昇することが明らかとなった。また,ポルフィリンとポルフィリン錯体の分解速度を比較したところ,ZnおよびPb錯体については,同一pHの条件において,錯体の方が,分解速度が小さいことがわかった。一方,Cu錯体については,金属フリーのポルフィリンと比較して,分解速度が向上することが明らかとなった。重金属種さらには溶液pHの違いにより,錯体の超音波分解挙動が大きく異なることは,提案プロセスを構築.最適化する上で重要な知見が得られたものと考える。今後は,ポルフィリン以外のキレート剤,さらにはPb,Zn,Cu以外の重金属種についても,実験的検討を行う必要性があるものと考える。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effect of Liquid Height on Sonochemical Reaction in a Large-scale Reactor of a Rectangular Parallepiped Using Low Frequency Ultrasound2007

    • Author(s)
      Y. Asakura, K. Ishio, Y. Kojima, D. Kato, S. Fukutomi, K. Yasuda and S. Koda
    • Journal Title

      J. Chem. Eng. Japan 40

      Pages: 1088-1092

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Degradation of Organic Metal-complex in an Aqueous Solution by Ultrasonic Irradiation2007

    • Author(s)
      H. Imazu, T. Hayase, H. PAK and Y. Kojima
    • Organizer
      International Symposium on EcoTopia Science 07
    • Place of Presentation
      Nagoya University(Japan)
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] 超音波照射による溶液中金属錯体の分解2007

    • Author(s)
      今津浩貴, 早瀬貴志, 朴海洋, 小島義弘
    • Organizer
      第39回化学工学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Experimental Study of Scale-up of Ultrasonic Reactor2007

    • Author(s)
      Y. Asakura, Y. Kojima, K. Yasuda, T. Matsuoka and S. Koda
    • Organizer
      2007 Intemational Congress on Ultrasonics
    • Place of Presentation
      Vienna University of Technology(Austria)
    • Year and Date
      2007-04-12
  • [Book] 「排水汚染処理技術集成」, 第3編 化学処理技術, 第2章5節 超音波による水処理技術2007

    • Author(s)
      香田忍, 小島義弘
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
  • [Book] 名古屋大学21世紀COE教科書編集委員会編「自然に学ぶ材料プロセッシング」, 第4章 材料プロセッシングへの応用, 4.6.2環境に調和した廃棄物の再資源化2007

    • Author(s)
      小島義弘
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      三共出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi