• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア経済成長における日本の大学の役割に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 18683002
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

権 赫旭  Nihon University, 経済学部, 准教授 (80361856)

Keywords全要素生産性(TFP) / 日本産業生産性データベース / 日中韓の企業データ
Research Abstract

平成20年度には、日本の経済成長と産業構造変化を分析するための基礎資料として作成された日本産業生産性データベースの改訂・延長作業に参加した。その成果は経済産業研究所(RIETI)のホームページ(http://www.rieti.go.jp/jp/database/J-P2009/index.html)に公開されている。
平成18年から始まった日本経済研究センター、一橋大学の経済制度センターと日本大学経済学部の中国・アジア研究センタ°の日中韓台企業間の生産性比較の共同研究プロジェクトに引き続き参加して、日中韓の企業データの改訂・延長作業を行った。その結果は『日中韓台企業の生産性と日韓の組織資本の比較分析』という日本経済研究センターの報告書にまとめられている。
平成20年度には、作成された産業・企業レベルのデータを用いて、日中韓の生産性動向やその決定要医について分析した。主な発見は次の通りである。第一、日本経済における2001年以降の全要素生産性{以下ではTFPと略記)上昇率加速のかなりの部分が労働投入、資本サービス投入、中間投入等を減少させながら、生産量は維持または小幅の減少に留める、いわば企業内のリストラによって達成されたこと、そのようなリストラは、主にグローバルな競争圧力に直面する輸出企業、多国籍企業、研究開発を行う企業、等で行われたことを発見した。第二、中国企業全体のTFPは停滞していることとその原因が大企業のTFPが伸び悩むことによるものであることを確認した。第三、韓国企業のTFPはアジア金融危機以降大きく上昇したことを確認した。その原因は市場競争強化や制度改革によるものであることを回帰分析で明らかにした。
今後、構築された東アジアの企業データ、留学生情報、経営者情報データと無形資産データなどをマッチすることで、東アジア企業間のキャッチアップ過程に日本の大学からのスピルオーバー効果を厳密に分析する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本のTFP上昇率はなぜ回復したのか : 『企業活動基本調査』に基づく実証分析2008

    • Author(s)
      権赫旭・金榮懇・深尾京司
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper 08-J-050

      Pages: 1-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の商業における生産性ダイナミックス・企業活動基本調査による実証分析2008

    • Author(s)
      権赫旭・金榮愨
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper 08-J-058

      Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イノベーションと生産性上昇 : 「全国イノベーション調査」と「企業活動基本調査」個票データによる実証分析2008

    • Author(s)
      権赫旭・金榮愨・深尾京司
    • Journal Title

      G-COE Hi-Stat Discussion Paper No.2

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] 研究開発と生産性上昇 : 企業レベルのデータによる実証分析2008

    • Author(s)
      権赫旭・金榮愨・深尾京司
    • Journal Title

      G-COE Hi-Stat Discussion Paper No.3

      Pages: 1-32

  • [Presentation] R&D and Productivity Growth:An Empirical Analysis Based on Firm-LE vel Data2009

    • Author(s)
      権赫旭
    • Organizer
      Westem Economic Association
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] 日本のTFP上昇率はなぜ回復したのか :『企業活動基本調査』に基づく実証分析2008

    • Author(s)
      権赫旭
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Book] Micro-evidence for the dynalnics of industrial evolution2008

    • Author(s)
      KyojiFukao, Ybunggak Kim and Hyeog Ug Kwon
    • Total Pages
      23-59
    • Publisher
      Plant turnover and TFP dynamics in Japnaese manufacturing

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi