• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

一般交換の心理的基盤と社会・文化的適応分析

Research Project

Project/Area Number 18683005
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 伸幸  Hokkaido University, 大学院・文学研究科, 准教授 (80333582)

Keywords社会的交換 / 一般交換 / 利他行動 / 間接互恵性 / 適応
Research Abstract

直接の返報が期待できない状況での他者への資源提供は、動物社会では見られない人間社会の特徴である。一般交換とはこのような行動により成立するアクロパターンであり、それは間接互恵性(資源提供者に対する第三者による返報)により成立することが、近年の社会科学及び生物学における研究の急速な発展の中で明らかにされてきた。本研究は、いかなる仕組みが間接互恵性を成立させるのかを、数理モデルとシミュレーションを用いた理論面と質問紙調査及び実験による実証面から明らかにしようとするものである。
本年度は、18年度の理論研究に基づき、実際に人々が一般交換状況でどのように他者を選別するのかをより詳細に検討する実験室実験を行った。その結果、これまでの理論研究で主に想定されてきたランダムマッチング状況(毎回資源の送り手と受け手がランダムに組み合わされる)では人々の行動パターンは一方的TFTに近いこと(提供者には提供、非提供者には非提供)、より現実生活で妥当な選択的プレイ状況(資源の送り手が自分の好きな受け手を選択できる)では、上記の理論研究による結論と一貫する行動パターン(goodへの提供者には提供、goodへの非提供者には非提供、badへの提供者には非提供)を示すこどが明らかにされた。更に、人々はこのような厳しい選別戦略(badへの提供者をも排除する)を意識的にとっているわけではなく、goodへの提供者に対する提供行動の意図せざる結果であることが明らかにされた。
更に、一般交換と社会的ジレンマの連結に関するモデル研究を行った。これまでに、一般交換における資源の提供相手を社会的ジレンマでの協力者に限定するという選別戦略が提唱されてきたが、シミュレーションの結果、このような連結戦略は非連結戦略により淘汰されてしまうことが明らかとなり、連結が適応的となるためには何らかの別なメカニズムが必要であることが示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] The Emergence of Generalized Exchange by Indirect Reciprocity2008

    • Author(s)
      Mashima, R. and Takahashi, N
    • Journal Title

      New Issues and Paradigms in Research on Social Dilemmas

      Pages: 159-176

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] How do we treat givers to free-riders in indirect reciprocity setting?2008

    • Author(s)
      Takahashi, N.
    • Organizer
      The 1st International Symposium of Grant-in Aid for Scientific Research for Priority Areas "Experimental Social Sciences"
    • Place of Presentation
      Osaka University, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2008-01-07
  • [Presentation] 一般交換実験2007

    • Author(s)
      高橋伸幸
    • Organizer
      「実験社会科学-実験が切り開く21世紀の社会科学」2007サマースクール
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌、日本
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] Do People Help Those Who Helped a Free-Rider? : An Experimental Study to Examine Strategies in Indirect Reciprocity Settings2007

    • Author(s)
      Takahashi, N. and Mashima, R.
    • Organizer
      The 11^<th> Experimental Social Sciences Conferences in Japan
    • Place of Presentation
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] 一般交換における選別的利他行動の実証的検討 : 強制的プレイ・選択的プレイパラダイムを用いた比較2007

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      北海道心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川キャンパス、旭川、日本
    • Year and Date
      2007-10-07
  • [Presentation] 一般交換状況における選別的利他行動の検討 : 強制的プレイパラダイム・選択的プレイパラダイム間の比較2007

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      日本社会心理学会第48回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学、東京、日本
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] How do people choose their recipients in generalized exchange? : An experimental study to examine strategies in indirect recipirocity settings.2007

    • Author(s)
      Takahashi, N. and Mashima R.
    • Organizer
      The 102^<nd> annual meeting of American Sociologic as Association
    • Place of Presentation
      Sheraton New York, New York, USA
    • Year and Date
      2007-08-12
  • [Presentation] Do people help those who helped a free-rider? an experimental study to examine strategies in indirect reciprocity settings2007

    • Author(s)
      Takahashi, N and Mashima, R.
    • Organizer
      The 12th International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      Crowne Plaza Hotel, Seattle, USA
    • Year and Date
      2007-07-12
  • [Presentation] 多人数間の助け合いにおける選別的利他行動の検討 : 強制的プレイパラダイムを用いた実験研究2007

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋、日本
    • Year and Date
      2007-06-16
  • [Presentation] 第三者による不公正是正行動における意図の効果2007

    • Author(s)
      高岸治人・高橋伸幸
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋、日本
    • Year and Date
      2007-06-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi