• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

一般交換の心理的基盤と社会・文化的適応分析

Research Project

Project/Area Number 18683005
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 伸幸  Hokkaido University, 大学院・文学研究科, 准教授 (80333582)

Keywords社会的交換 / 一般交換 / 利他行動 / 間接互恵性 / 適応
Research Abstract

直接の返報が期待できない状況での他者への資源提供は、動物社会では見られない人間社会の特徴である。一般交換とはこのような行動により成立するマクロパターンであり、それは間接互恵性(資源提供者に対する第三者による返報)により成立することが、近年の社会科学及び生物学における研究の急速な発展の中で明らかにされてきた。本研究は、いかなる仕組みが間接互恵性を成立させるのかを、数理モデルとシミュレーションを用いた理論面と質問紙調査及び実験による実証面から明らかにしようとするものである。
最終年度(21年度を含む)は以下の研究を行った。(1) 人々が実際にどのようなドメインの間で行動を連結させるのかを探る質問紙調査を行った。その結果、社会的ジレンマドメイン(SD)と囚人のジレンマドメイン、及び一般交換ドメインとの問では連結が存在することが明らかにされた。ただし、連結はSDでの非協力者を意図的な排除という動機には基づいていないことも示唆された。(2) 19年度までに行った理論研究と先行研究との間の整合性の検討を行った。これまでは、資源を与える相手を行為者自身が選択可能な選択的プレイ状況を想定し、SDと一般交換を連結させる戦略が適応的となるかどうかを検討しており、連結戦略が適応的となるためには、非協力者のみならず、協力的な非連結戦略にも資源を与えないという特徴が必要であることが明らかとなっていた。しかし、数理生物学等で通常用いられるランダムマッチング状況(毎回資源の送り手と受け手がランダムに組み合わされる)を想定すると、上記の性質を備えている連結戦略でさえ適応的とはならないことが明らかとなった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] The Emergence of Generalized Exchange by Indirect Reciprocity2008

    • Author(s)
      Mashima, R., Takahashi, N.
    • Journal Title

      New Issues and Paradigms in Research on Social Dilemmas

      Pages: 159-176

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 意図せざる結果としての規範の実効化2009

    • Author(s)
      高橋伸幸
    • Organizer
      人間行動進化学会第2回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20091212-20091213
  • [Presentation] 一般交換との連結による社会的ジレンマ解決2009

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      人間行動進化学会第2回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 内集団ひいき行動の進化 ~コンピュータ・シミュレーションによる検討~2009

    • Author(s)
      小野田竜一・高橋伸幸
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 一般交換との連結による社会的ジレンマ解決-進化シミュレーションによる検討-2009

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 交換形態と時間割引2009

    • Author(s)
      高橋伸幸・小野田竜一
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] The effect of common knowledge - Why do people cooperate more when they face a social dilemma situation where mutual cooperation yields restoration of fairness?2009

    • Author(s)
      Takahashi, N., Onoda, R., Hamada, H., Mashima, R.
    • Organizer
      The 13^<th> International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2009-08-22
  • [Presentation] The linkage between social dilemma and indirect reciprocity.2009

    • Author(s)
      Mashima, R., Takahashi, N.
    • Organizer
      The 13^<th> International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] Must generalized exchange take place within group boundaries?2009

    • Author(s)
      Onoda, R., Takahashi, N.
    • Organizer
      The 13^<th> International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2009-08-20
  • [Presentation] Social exchange and time-discounting.2009

    • Author(s)
      Takahashi, N., Onoda, R.
    • Organizer
      The 104^<th> annual meeting of American Sociological Association
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Social exchange-An anomaly in time-discounting?2009

    • Author(s)
      Takahashi, N., Onoda, R., Takaoka, Y.
    • Organizer
      The 21^<st> Annual Meeting of Human Behavior & Evolution Society
    • Place of Presentation
      Fullerton, CA, USA
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] The linkage between social dilemma and indirect reciprocity.2009

    • Author(s)
      Mashima, R., Takahashi, N.
    • Organizer
      The 21^<st> Annual Meeting of Human Behavior & Evolution Society
    • Place of Presentation
      Fullerton, CA, USA
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 社会的ジレンマと一般交換の連結2008

    • Author(s)
      真島理恵・高橋伸幸
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター、鹿児島
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] How do we treat givers to free-riders in indirect reciprocity settings? -Do people help those who helped a free-rider in indirect reciprocity settings?2008

    • Author(s)
      Mashima, R., Takahashi, N.
    • Organizer
      29th International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Internationales Congress Centrum ICC Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] How do we treat givers to free-riders in indirect reciprocity settings? -An experimental study to examine strategies in indirect reciprocity settings.2008

    • Author(s)
      Mashima, R., Takahashi, N.
    • Organizer
      The 20th Annual Meeting of Human Behavior & Evolution Society
    • Place of Presentation
      Kyoto University, Kyoto
    • Year and Date
      2008-06-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi