• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

光圧縮原理の検証実験

Research Project

Project/Area Number 18684008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

南條 創  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 助教 (40419445)

Keywords光圧縮原理 / レーザー
Research Abstract

1、 Rbガスセルに加え、Baガスについても、標的原子とレーザーの相互作用、共鳴線巾を確認した。2光子吸収を用いたドップラーフリー分光を行い、標的原子ガスの巾の広がりについて理解した。標的原子数密の測定も行い、密度依存性より衝突による巾の広がりについて評価した。
2、 Baガスセルについては、セルを高温にし、原子数密度を高くした際に、セルガラス表面がBaにより変質していくことが確認された。その後、高温動作を避けて運用した。この点は安定に標的原子を確保する上で、研究の指針となるものであった。
3、 Rbガスセルを用い、原子過程からの光圧縮原理とも言える、超放射事象を観測した。これによりレーザーによるプロセス加速を実現できた。この性質を研究し、稀に起こるプロセスの加速機構としての利用することを検討し、大きな可能性を発見した。レーザーを用いたプロセス加速機構を実現できたこと、またそこからさらなる可能性を導き出したことは、本研究の成果であり、今後の展開にも重要な意義があった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] マクロコヒーランス増幅機構を用いたニュートリノ質量分光(II)-気体セルを用いた超放射の基礎研究-2009

    • Author(s)
      南條創
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2009-09-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi