• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

赤外領域で動作する低次元非線形光学材料の電子状態の解明

Research Project

Project/Area Number 18684014
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岸田 英夫  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 准教授 (40311633)

Keywordsカーボンナノチューブ / 電場変調分光 / 非線形光学応答
Research Abstract

下記の通り、赤外領域に遷移を持つ二つの系に着目し研究を行った。
1.カーボンナノチューブの非線形光学応答に関する研究
前年度までに電場変調分光を用いて電場に対する赤外光領域の光学応答の変化を明らかにしてきた。このスペクトル解析を行った結果、電場誘起光学応答変化には暗励起子が関与していることを明らかにした。暗励起子のエネルギー位置など、カーボンナノチューブの光学応答を理解するうえで重要な情報を明らかにした。またカーボンナノチューブをゼラチン中に埋め込んだ複合体を用いて配向薄膜を作製した。この配向薄膜を用いて、偏光や電場の方向に依存した非線形光学応答を測定した。解析の結果、関与する遷移双極子モーメントに関する詳細な情報を得た。
2.一次元モット絶縁体の電場誘起光学変化についての研究
一次元モット絶縁体として、K-TCNQおよびハロゲン架橋ニッケル錯体に注目して強電場印加下における光学応答の変化について研究を行った。これまでに弱電場下では、励起状態間の大きな遷移双極子モーメントによる巨大な三次非線形光学応答を示すことを明らかにしてきた。一方、今回の研究により、強電場下ではこれとはまったく異なる振る舞いが観察された。強電場印加により、絶縁状態を形成している秩序を有する電子状態が(可逆的に)破壊され、伝導状態や光学応答に変化が現れた。この応答はコヒーレントな非線形光学応答を示唆するものではないが、電場印加により赤外領域における光学応答を変化させられる可能性を示唆している。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Direct observation of dark excitons in micelle-wrapped single-wall carbon nanotubes2008

    • Author(s)
      H. Kishida, Y. Nagasawa, S. Imamura, and A. Nakamura
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 097401-10974010-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrafast photoinduced melting of spin-Peierls phase in the organic charge-transfer compounds alkali-tetracyanoquinodimethane2007

    • Author(s)
      K. Ikegami, H. Kishida, 他6名
    • Journal Title

      Physical Review B 76

      Pages: 085106-1-085106-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-dimensional characteristics of third-order nonlinear optical response in single-walled carbon nanotubes2007

    • Author(s)
      A. Nakamura, H. Kishida, 他4名
    • Journal Title

      AIP conference proceedings 893

      Pages: 1011-1012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミセル化単層カーボンナノチューブの電場変調分光2007

    • Author(s)
      岸田英夫, 他2名
    • Journal Title

      豊田研究報告 60

      Pages: 207-212

  • [Presentation] 共鳴励起下における単層カーボンナノチューブの非線形光学応答II2008

    • Author(s)
      高橋佳久, 前田章亘, 岸田英夫, 中村新男
    • Organizer
      日本物理学会第63年次大会
    • Place of Presentation
      大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] 共鳴励起下における二層カーボンナノチューブの非線形光学応答2008

    • Author(s)
      彦坂直輝, 今村禎允, 高橋佳久, 吾郷浩樹, 岸田英夫, 中村新男
    • Organizer
      日本物理学会第63年次大会
    • Place of Presentation
      大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] ミセル化単層カーボンナノチューブの配向薄膜における電場変調分光2008

    • Author(s)
      長澤嘉明, 岸田英夫, 中村新男
    • Organizer
      日本物理学会第63年次大会
    • Place of Presentation
      大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] フラーレンピーポッドの圧力下におけるラマン散乱2008

    • Author(s)
      劉暁峻, 前田章亘, 岸田英夫, 中村新男, 大嶋哲, 斎藤毅
    • Organizer
      日本物理学会第63年次大会
    • Place of Presentation
      大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] Dark excitons in single-walled carbon nanotubes investigated by electro absorption spectroscopy2008

    • Author(s)
      H. Kishida, 他3名
    • Organizer
      March Meeting of The American Physical Society
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電場変調吸収スペクトル2008

    • Author(s)
      岸田英夫, 長澤嘉明, 今村禎允, 中村新男
    • Organizer
      2008年第34回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-03-03
  • [Presentation] ミセル化単層カーボンナノチューブの電場変調分光I2007

    • Author(s)
      長澤嘉明, 岸田英夫, 他2名
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] ミセル化単層カーボンナノチューブの電場変調分光II2007

    • Author(s)
      岸田英夫, 他3名
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 低次元強相関遷移金属化合物の非線形光学応答2007

    • Author(s)
      岸田英夫
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] C70ピーポッドのフェムト秒非線形光学応答2007

    • Author(s)
      前田章亘, 高橋佳久, 岸田英夫, 他5名
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 共鳴励起下における単層カーボンナノチューブの非線形光学応答2007

    • Author(s)
      高橋佳久, 前田章亘, 濱中泰, 岸田英夫, 中村新男
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] Resonant enhancement of third-order optical nonlinearities in single-walled carbon nanotubes2007

    • Author(s)
      Y. Takahashi, S. Imamura, H. Kishida, A. Nakamura
    • Organizer
      2007年固体の励起状態における動的過程に関する国際会議DPC'07
    • Place of Presentation
      セゴビア、スペイン
    • Year and Date
      2007-06-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi