• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

衛星搭載型多波長可視赤外センサーを用いた雲不均質性の推定

Research Project

Project/Area Number 18684025
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

中島 孝  Tokai University, 情報デザイン工学部, 准教授 (70408029)

Keywordsアルゴジズム / 気候変動 / プ堕辺遵 L / リモートセンシング / 雲物理 / エアロゾル間接果
Research Abstract

1,研究の背景と目的
本研究は、地球温暖化等にともなう地球大気環境の将来予測において最大の不確定要素となっている雲や大気中微粒子の振る舞いについて、人工衛星搭載センサのデータ解析から明らかにすることを目的としている。今年度の研究では、下記2項に示すような実施内容を計画し、当初予定していた成果を上げることができた。
2,研究計画実施内容とその結果報告
地球観測衛星搭載イメージャデータにおける複数の短波長赤外波長を用いて全球規模の雲粒子半径(上層と中層)の推定を長期にわたって行う。また、解析中における問題点の抽出と解決及び精度向上を図る。以上を今年度の研究目標とし、達成された。
3,研究成果
まず、日本が2002年に打上げたADEOS-II/GLIを解析対象センサとし、昨年度までに整備したシステムおよび解析アルゴリズムを使用して約8ケ月間のGLI運用期間中のデータ解析を行なった。その過程でシステムに生じた種々の問題点を解決した。解析結果からは、陸域海洋域の両方において、上層と中層における雲粒径比の空間的変化を確認することができた。また、米国が打上げたTerra/MODISセンサデータの収集を昨年に引き続いて行い、2002年〜2006年の5年間分のデータについての解析を行った。今後は、得られた粒径比の定量的評価を行う予定である。加えてMODISデータの長期解析についても継続する。なお、今年度の研究成果については、日本気象学会、SPIE学会等の国内外の学会において随時発表を行う予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Influence of inhomogeneous cloud fields on optical properties retrieved from satellite observations.2007

    • Author(s)
      Dim, J. R.・T., Takamura・I., Okada・T. Y., Nakajima・H., Takenaka
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research 112

      Pages: Doi 10.1029/20 06jd007891

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Satellite measurements from VIS-IR imagers and Microwave sensors in the weather and climate studies2007

    • Author(s)
      Nakajima, T.Y.・R., Oki
    • Journal Title

      Tenki 54

      Pages: 701-704

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 雲とエアロゾルの混在状態の検出と雲特性解析への影響2008

    • Author(s)
      荒巻紀子, 中島孝
    • Organizer
      第15回リモートセンシングフォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-02-29
  • [Presentation] 衛星観測のおける雲除去手法の開発2008

    • Author(s)
      石田春磨, 中島孝, 土屋拓視
    • Organizer
      第15回リモートセンシングフォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-02-29
  • [Presentation] シャドウバンドを用いて観測した光合成有効放射量(PAR)の時糸列変化2007

    • Author(s)
      島海貢, 竹中栄晶, 高村民雄, 中島孝, 加藤正, 長谷川壽一
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] CloudSat/CALIPSO衛 星搭載雲レーダとライダによるMODIS水雲判別結果の検証2007

    • Author(s)
      萩原雄一朗, 岡本創, 増子直樹, 中島孝
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] 雲とエアロゾルの混在状態を考慮した雲特性解析計画2007

    • Author(s)
      荒巻紀子, 中島孝, 島海貢
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] GMS-5/VISSRデータ再解析〜放射収支の推定〜2007

    • Author(s)
      竹中栄晶, 他10名(中島孝含む)
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] 4大学連携VLにおける千葉大学の取り組み-静止気象衛星による放射収支の推定と大気放射プロダクトの作成-2007

    • Author(s)
      竹中栄晶, 他11名(中島孝含む)
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] GMS-5/VISSRデータ再解析〜エアロゾル光学特性の推定〜2007

    • Author(s)
      福田悟, 他11名(中島孝含む)
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] GMS-5/VISSRデータ再解析〜再校正技術の開発〜2007

    • Author(s)
      奥山新, 他10名(中島孝含む)
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071014-16
  • [Presentation] 衛星搭載イメージャとアクティブセンサによる水雲の雲物理特性の比較2007

    • Author(s)
      萩原雄一朗, 岡本創, 中島孝, 熊谷博, 杉本伸夫, 浅野正二
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070513-16
  • [Presentation] 地表面過程を分離したLook Up Talbe法による放射輝度計算2007

    • Author(s)
      石田春磨, 中島孝
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070513-16
  • [Presentation] 広域雲特性観測から得られる雲成長過程に関する情報について2007

    • Author(s)
      中島孝, 鈴木健太郎
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070513-16
  • [Presentation] Horizontal and vertical inhomogenity of the cloud microphysical properties retrieved from satellited-borne passive sensors2007

    • Author(s)
      Nakajima, T. Y.・ H., Masunaga・K., Suzuki・T., Nakajima
    • Organizer
      EarthCARE Workshop
    • Place of Presentation
      Nrtherland
    • Year and Date
      20070507-09
  • [Presentation] Cloud Observations from existing and future passive imagers2007

    • Author(s)
      Nakajima, T.Y.・H., Masunaga・K., Suzuki・T., Nakajima
    • Organizer
      ACE Workshop
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-10-19
  • [Presentation] Cloud Observations from existing Global distribution and microphysical properties of clouds and aerosols observed by multi-spectral imagers and future passive imagers2007

    • Author(s)
      Nakajima, T. Y.・A., Higurashi・K., Suzuki・T., Takemura・T., Nakajima
    • Organizer
      Asia Oceania Geosciences Society 2007 at Bangkok, Thai.
    • Place of Presentation
      Bangkok Thai
    • Year and Date
      2007-07-31
  • [Presentation] A look-up table method with separating the ground surface process for simolation of satellite-measured radiances2007

    • Author(s)
      Ishida, H.・T. Y., Nakajima
    • Organizer
      24th General Assembly of the International Union of Geodesy and Gephysice (IUGG)
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      2007-07-05
  • [Remarks] (MODIS全休解析)

    • URL

      http://izm.ns.ycc.u-tokai.ac.jp/~cloudhp/modis_terra.html

  • [Remarks] (MODIS準リアルタイム解析)

    • URL

      http://izm.ns.ycc.u-tokai.ac.jp/~cloudhp/MODIS_2006.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi