• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多原理分析法集積化チップに基づく新規マルチ分析法開発と生体試料分析への応用

Research Project

Project/Area Number 18685010
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

久本 秀明  Osaka Prefecture University, 工学研究科, 准教授 (00286642)

Keywordsマイクロチップ / 角型キャピラリー / イオンセンサー / 酵素センサー / 酵素免疫測定 / 酵素活性アッセイ / 流体制御 / マイクロ分析システム
Research Abstract

昨年度開発した、共有結合・物理吸着併用キャピラリー作製に関し、その高感度化を実施した。ここでは1次抗体・グルコースオキシダーゼを共結合、ペルオキシダーゼ標識2次を含有したポリエチレングリコール膜をその上から物理吸着させたキャピラリーを作製した。ここにグルコース・アスコルビン酸・蛍光基質を含んだ試料抗原溶液を導人したところ、抗原濃度の違いによる蛍光強度の差が現れ、ng/mlオーダーの高感度検出が可能になることがわかった。バイオセシング系の拡張については、試料導入のみの1ステップでバイオセンシングが可能となる新規キャピラリー内壁修飾法として、可塑化PVC膜を用いたイオンセンシング膜と酵素放出膜の2層構造を作製する方法を考案した。この方法では試料導入とともに酵素が試料溶液内に放出されて酵素反応が進行し、生成物がイオンセンシング膜によってされる仕組みになっており、種々組み合わせにより、バイオセンシング系の拡張が可能である。ここでは一例としてウレアーゼおよびアンモニウムイオンセンサー膜を用いた尿素センシング系の構築を試みた。キャピラリー作製の評価では、イオンセンシング膜がまず角型キャピラリー内壁の四隅に固定され、酵素含有ポリエチレングリコール膜がその上に厚い膜としで固定されることを蛍光・実体顕微鏡観察で明らかにした。また、実際に尿素試料測定を試みたところ、1ステップでのセンシングが可能であることがわかった。その他、フッ素化溶媒用いるイオンセンシング系構築およびSU-8を用いるPDMSチップ作製に関しても一定の成果を得ることができた。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (17 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Drop-and-Sip Fluid Handling Technique for the Reagent-Release Capillary (RRC)-based Capillary-Assembled Microchip (CAs-CHIP) : Sample Delivery Optimization and Reagent Release Behavior in RRC2008

    • Author(s)
      Henares Terence, et.al.
    • Journal Title

      Anal. Sci 24

      Pages: 127-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single Drop Analysis of Various Proteases in a Cancer Cell Lysate using Capillary-Assembled Microchip2008

    • Author(s)
      Henares Terence, et.al.
    • Journal Title

      Anal. Bioanal. Chem 391

      Pages: 2507-2512

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current Development in Microfluidic Immunosensing Chip2008

    • Author(s)
      Henares Terence, et.al.
    • Journal Title

      Anal. Chim. Acta 611

      Pages: 17-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DEVELOPMENT OF SINGLE-STEP HETEROGENOUS SANDWICH CAPILLARY IMMUNOSENSOR FOR CAPILLARY-ASSEMBLED MICROCHIP (CAs-CHIP) INTEGRATION2008

    • Author(s)
      Henares Terence, et.al.
    • Journal Title

      Micro Total Analysis Systems 2008 1

      Pages: 895-897

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キャピラリー一アセンブルド・マイクロチップ(41)イオンセンサー膜・酵素放出膜の2層構造を構築した1ステップバイオセンシングキャピラリーの作製2009

    • Author(s)
      堤瑛里奈, 他
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップ(42)キャピラリー等電点電気泳動濃縮型高感度イムノアッセイを指向した試薬放出キャピラリーの作製2009

    • Author(s)
      横山大輝, 他
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Reagent-Release Capillary (RRC)-Based Isoelectric Focusing as a Simple, Disposable, and Sensitive Method for Bioanalysis2009

    • Author(s)
      片岡正輝, 他
    • Organizer
      22th International Symposium on MicroScale Bioseparations (MSB)
    • Place of Presentation
      The Boston Park Plaza Hotel & Towers
    • Year and Date
      2009-02-02
  • [Presentation] Reagent release capillary-based capillary-assembled microchip : Versatile disposable micro devices for chemical sensing and electrophoretic separation2008

    • Author(s)
      久本秀明, 他
    • Organizer
      33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2008 Kyoto)
    • Place of Presentation
      京都大学(Invited Talk)
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップ(40)ラベル化剤・キャリアアンフォライト同時固定キャピラリーに基づく簡便なCIEF2008

    • Author(s)
      片岡正輝, 他
    • Organizer
      第28回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE'08)
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップを用いた生体関連物質のマルチ計測2008

    • Author(s)
      久本秀明
    • Organizer
      第39回中化連秋季大会(特別討論会 : 生体関連物質の先端計測・分析技術)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(依頼講演)
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] Reagent-Release Capillary (RRC)-Based Isoelectric Focusing on a Capillary-Assembled Microchip (CAs-CHIP)2008

    • Author(s)
      久本秀明
    • Organizer
      8th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separations and Analysis(APCE 2008)
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan(Invited Talk)
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] DEVELOPMENT OF SINGLE-STEP HETEROGENOUS SANDWICH CAPILLARY IMMUNOSENSOR FOR CAPILLARY-ASSEMBLED MICROCHIP (CAs-CHIP) INTEGRATION"2008

    • Author(s)
      Henares Terence, 他
    • Organizer
      Twelfth International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μ TAS 2008)
    • Place of Presentation
      アメリカ(サンディエゴ)
    • Year and Date
      2008-10-14
  • [Presentation] Capillary-Assembled・Microchip(CAs-CHIP)(38) : Development of Single-Step Immunoassay in Glass Capillary2008

    • Author(s)
      Henares Terence, 他
    • Organizer
      日本分析化学会第57年会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップ(39)多種の電解質乾燥固定キャピラリーを用いたマルチCIEF条件スクリーニング2008

    • Author(s)
      片岡正輝, 他
    • Organizer
      日本分析化学会第57年会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] Multiple Sample Delivery and Caspase-Activity Sensing on Capillary-Assembled Microchip2008

    • Author(s)
      Henares Terence, 他
    • Organizer
      Tokyo Conference 2008, Asia Young Analytical Chemist Session 2008
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] Development of a Facile Capillary Metabolite Sensor for Capillary-Assembled Microchip Integration2008

    • Author(s)
      Henares Terence, 他
    • Organizer
      Tokyo Conference 2008, Asia Young Analytical Chemist Session 2008
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 新しい多機能集積マイクロチップ開発に関する研究2008

    • Author(s)
      久本秀明
    • Organizer
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      九州大学(奨励賞受賞講演)
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] Stack & Sliceマイクロホールアレイ(1)量産型多種同時検出チップの開発2008

    • Author(s)
      奥野清輝, 他
    • Organizer
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] PDMSチャネル内酵素固定化界面重合高分子膜の作製とグルコースセンシングへの応用2008

    • Author(s)
      大久保文人, 他
    • Organizer
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップ(37)電解質乾燥固定キャピラリーを用いた等電点電気泳動2008

    • Author(s)
      片岡正輝, 他
    • Organizer
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] 高機能集積化分離分析システムの構築2008

    • Author(s)
      久本秀明
    • Organizer
      第69回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(依頼講演)
    • Year and Date
      2008-05-16
  • [Book] 「マイクロ・ナノ化学チップと医療・環境・バイオ分析」、第3編「応用技術」、第9章、pp285-2972009

    • Author(s)
      久本秀明
    • Total Pages
      460
    • Publisher
      技術教育出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.osakafuu.ac.jp/ohka/ohkal/member/staff/hisamoto/hisamoto-j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi