• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属触媒反応を活用した革新的ポルフィリン変換法の開発

Research Project

Project/Area Number 18685013
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

忍久保 洋  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 教授 (50281100)

Keywordsポルフィリン / 遷移金属 / π共役系 / 触媒 / パラジウム / クロスカップリング / 炭素-炭素結合生成 / 大環状化合物
Research Abstract

既に、イリジウム触媒を用いるポルフィリンの高位置選択的な直接的ホウ素化反応を開発することに成功した。そこで、次にロジウム触媒を用いたホウ素化ポルフィリンの変換反応について検討したところ、アクリル酸エステル類と効率的に反応することを見いだした。β位にホウ素をもつポルフィリンの場合にはアクリル酸エステルとHecK反応型の付加-脱離によりポルフィリンに不飽和エステルが付加した生成物が収率よく得られるのに対して、メゾ位にホウ素をもつポルフィリンの場合には共役付加反応により飽和エステルが得られることが分かった。反応機構については密度汎関数法による分子軌道計算によりポルフィリン周辺部の立体的環境により大きく影響されることが明らかとなった。本反応によりポルフィリンに対して位置選択的に不飽和エステル基を導入することが可能となった。不飽和エステル基はポルフィリンと効果的に共役しており、その吸収および発光スペクトルに大きな影響を与えることを明らかにした。
一方、メゾ位にアセチレンをもつポルフィリンに対して、4-アミノ-3-ヨードピリジンを作用させるとアセチレンに対して付加-環化反応が進行し、アザインドール部位をもつポルフィリンが収率よく合成できることを見いだした。このようなポルフィリンは従来の酸触媒による方法では合成が難しい。さらに得られたアザインドール亜鉛ポルフィリンの会合挙動について明らかにした。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Functionalization of BODIPY Dyes through Iridium and Rhodium Catalyses : A Complementary Approach to α- and β-Substituted BODIPYs2009

    • Author(s)
      Jinping Chen
    • Journal Title

      Chem. Eur. J 15(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zwitterionic Corrole : Regioselective Nucleophilic Pyridination of a Doubly Linked Biscorrole2009

    • Author(s)
      Satoru Hiroto
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed 48

      Pages: 2388-2390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Directly and Doubly Linked Dioxoisobacteriochlorin Dimers2008

    • Author(s)
      Satoru Hiroto
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc 130

      Pages: 16172-16173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Novel Chiral Porphyrins through Pd-Catalyzed [3+2] Annulation and Heterochiral Self-Assembling to Form Heterodimers2008

    • Author(s)
      Masatoshi Mizumura
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed 47

      Pages: 5387-5381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Rhodium-Catalyzed Installation of Unsaturated Ester Functions onto Porphyrins : Site-Specific Heck-Type Addition versus Conjugate Addition2008

    • Author(s)
      Hiromi Baba
    • Journal Title

      Chem. Eur. J 14

      Pages: 4256-4262

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] β、β-ジヒドロキシポルフィリンの合成および二量化反応2009

    • Author(s)
      廣戸聡
    • Organizer
      第89日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] ピリジンが縮環したポルフィリンの合成と性質2009

    • Author(s)
      徳地澄人
    • Organizer
      第89日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] ペリレンビスイミドの高選択的アリール化と機能評価2009

    • Author(s)
      中園智美
    • Organizer
      第89日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] コロール二量体のビラジカル性2009

    • Author(s)
      忍久保洋
    • Organizer
      分子研研究会「ビラジカル化学とその展望」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] Synthesis of Pyridine-fused Porphyrinoid2008

    • Author(s)
      Sumito Tokuji
    • Organizer
      10 th KAIST-KYOTO Chemstry Symposium
    • Place of Presentation
      KAIST
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 2, 18-ジヒドロキシポルフィリンの合成と物性2008

    • Author(s)
      廣戸聡
    • Organizer
      第19回基礎有機化学連合討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] ピリジンが縮環したポルフィリンの合成と性質2008

    • Author(s)
      徳地澄人
    • Organizer
      第19回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] C-H活性化を利用するペリレンビスイミドの高選択的アリール化2008

    • Author(s)
      中園智美
    • Organizer
      第55回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-09-30
  • [Presentation] ペリレンビスイミドの高選択的官能基化とその機能2008

    • Author(s)
      中園智美・今崎雄介・忍久保洋・大須賀篤弘
    • Organizer
      2008年光化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Synthesis of Novel Porphyrins by Organometallic Means2008

    • Author(s)
      Hiroshi Shinokubo
    • Organizer
      8 th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • Place of Presentation
      グラーツ
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Presentation] Synthesis of Alkylated Perylene Bisimides and Their Optical Properties2008

    • Author(s)
      Satomi Nakazono
    • Organizer
      8 th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • Place of Presentation
      グラーツ
    • Year and Date
      2008-07-21
  • [Presentation] Synthesis of Novel Porphyrins by Organometallic Means2008

    • Author(s)
      Hiroshi Shinokubo
    • Organizer
      XXIII International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      レンヌ
    • Year and Date
      2008-07-14
  • [Presentation] Reactivity and Biradical Character of Doubly Linked Corrole Dimers2008

    • Author(s)
      S. Hiroto
    • Organizer
      Fifth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanins
    • Place of Presentation
      モスクワ
    • Year and Date
      2008-07-07
  • [Presentation] Synthesis of Novel Porphyrins by Organometallic Means2008

    • Author(s)
      Hiroshi Shinokubo
    • Organizer
      Fifth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • Place of Presentation
      モスクワ
    • Year and Date
      2008-07-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.acjp/hshino/sub/research/research.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi